テキサスのプレイボーイなカウボーイがHIV感染を機に、生きるために必死に生きるようになる。
自分が欲する治療薬を投与したい、生き続けたい、という患者としての当たり前の希望を、周りの同疾患患者に波及…
HIV陽性で余命30日を宣告され、"生きる権利"を訴え続けた1人の男の笑あり、涙ありの感動の実話。
重いテーマを扱いながらもお涙頂戴にならず、コミカルでユーモア溢れる演出が散りばめられて良かった。…
余命30日から2700日以上も生きたんだね。
死なない為に生き続ける事を選択し、分からずやの医師や政府を相手に闘う姿は本当に格好良かった。
ロンの活動が今の医療に繋がってると思ったら 改めて凄い事を…
2013年 1h57m ヒューマンドラマ映画
1985年のダラスが舞台
80年代、確かな治療もなく先の見えないなか、地方都市で人々がどのようにこの世界を模索してサバイブしたのかが伺える
・痩せ細…
マシューマコノヒーの痩せていく様が凄がった
余命30日みたいなカウントダウンから始まったから30日間の記録みたいな感じかと思ったら違った
今の時代でも怖いけど今より理解も薬もない病気、生き抜いた人の…
なぜ必見かというと
やはりマシューマコノヒーですね。
ホントに凄い俳優です。
ガイコツみたいにガリガリで。。
ストーリーも凄い。
序盤はHIV感染してしまった不良中年の悪足掻きな話かと思ってあまり…
© 2013 Dallas Buyers Club, LLC. All Right Reserved.