恐怖のまわり道に投稿された感想・評価 - 7ページ目

『恐怖のまわり道』に投稿された感想・評価

masacco

masaccoの感想・評価

-
1945年の低予算B級フィルムノワールとして有名だそうだ。N.Y.からL.A.へヒッチハイク中の男が巻き込まれるトラブルを描く。セリフが多くカットも単調なのが気になるけどストーリーはおもしろい。
RVP

RVPの感想・評価

3.5
電話線を追って電波の流れを表す演出、その間と静寂が相俟って、歪なまでに怖く感じてしまった。どこかフリッツラングに通じるようにも感じたり。
フク

フクの感想・評価

4.5
低予算という事情はあろうが、柱となる物語の縦軸をしっかり押さえつつ、偶発的な事故によって歪められていく理不尽な主人公の運命を簡潔かつ的確に描いていく演出の力量は見事というしかない。
necoko19

necoko19の感想・評価

3.5

主人公が最悪な出来事を振り返るんだけど、その独白をどこまで信じれば良いのやら?果たして主人公の精神状態は…?でも本当だとしたらもう不条理すぎる…ヒッチハイクやるもんじゃないな。これ観て人と関わること…

>>続きを読む

尺短いくせにダレるなーと思ってウトウトしてたら悪女オーラ全開のアン・サヴェージが出てきて目が覚めた。めっちゃ口が悪いし高圧的だし暴力的だしでノワール史上最凶のファム・ファタールなんでは。こんな女のせ…

>>続きを読む
排路

排路の感想・評価

4.4
不条理すぎて、トラウマ。ジワジワ忘れられない、自然な美しさがあると言われた横顔が急にこっちを向く…

場末の酒場でピアニストをしていた男が、歌手を目指しハリウッドに行った恋人を訪ねるべく、ヒッチハイクでアメリカを横断、数奇な運命に巻き込まれてしまうお話。B級映画職人エドガー・G・ウルマーの手掛けた低…

>>続きを読む
アー君

アー君の感想・評価

3.2

ヒッチハイクでハスケルやヴェラとの出会いと終わり方には、あまりにも偶然が重なりすぎてサスペンスとしてのご都合主義が鼻にはついたが、上映時間が60分弱でありながらも、構成を上手にまとめた秀作であった。…

>>続きを読む
小川

小川の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

展開が予想できなくてわくわくした!

ハリウッドを目指す恋人に会いに行くためヒッチハイクを続けるピアニスト、たまたま乗った車の運転手が持病で死んだが殺人を疑われる事を危惧して目的地までなりすまし、車…

>>続きを読む
村田

村田の感想・評価

3.5
🎞文無しヒッチハイカーが悪女に絡まれる
👍ヤベー女のキマり方とすっきりとした尺
👎死体のくせに明らかに瞬きしてるのは何

あなたにおすすめの記事