チョコレートドーナツに投稿された感想・評価 - 1071ページ目

『チョコレートドーナツ』に投稿された感想・評価

このお話の中で、ゲイであるということがあからさまな差別、偏見の目に晒される。

これはあくまで私の印象だけれど、日本はその差別や偏見の目を隠そうとする傾向にある。その点、アメリカではそれを隠そうとは…

>>続きを読む
Ryo

Ryoの感想・評価

3.4

差別を受けていても開き直って堂々としてる人はかっこいいな。
けど、現実ではそういう強い人は僅かだろうし、悲しくて辛い思いをしてる人の方が多いはず。
同性愛者や障がい者だからと言って差別をしていい理由…

>>続きを読む
sayaka

sayakaの感想・評価

5.0

今まで観た中で1番考えさせられた映画。言葉じゃなくてマルコの背中とか日常のシーンから心に訴えてくる感じがすごい。一言では決してまとめきれないし、まとめてはいけないような映画な感じがした。ハッピーエン…

>>続きを読む
みんなが言う通り愛は溢れてた
共感とか入り込んだってわけではないけど裁判シーンが良かった
普段そんなことないけどこの映画はなぜか近くに感じた、なんでかなー
あられ

あられの感想・評価

4.2

人が愛を育てるのではなくて、"愛が"人を育てるのかもしれない。そう感じさせられた作品。観賞後、filmarksのあらすじを見るだけで涙が出てくる、、

大方のあらすじはこう。

ゲイバーで働くオカマ…

>>続きを読む
こめ

こめの感想・評価

4.3

何十年前の話として描かれているけど今だってずっと有力な頭を使える発言力のある個人が圧倒的に強い
自分にとっての正義が正しいと思い込むことは本当に恐いよ
ずっとみたかった映画でみれてよかった。
息がつ…

>>続きを読む
もや

もやの感想・評価

4.2

性、障害、差別、たくさんの歴史事実が詰まっていて、涙なくして見られない作品だった。
LGBTではなく「LGBTQ」など性カテゴリーも様々である、と寛容になっている現代だからこそ残しておくべき映画。

>>続きを読む
きゅあ

きゅあの感想・評価

3.8
悲しいラストだった…
今でもLGBTへの偏見がなくなったわけではないけどこの映画の舞台となった頃に比べればはるかに理解のある世の中になっていると思う。
ルディを演じたアラン・カミングがめちゃくちゃ良い。
最初は無理を感じるけれど、気づいたら女にしか見えなかった。
それに滲み出るような愛が本当に暖かい笑。ほんとにすっごいあったかい笑。

良い映画でした。
MmZ

MmZの感想・評価

5.0

あまりに悲しいエンディング😢セクシャルマイノリティを隠さず生きる親を持つことが罪なのか?親が絶対の権利を持っていることも問題視されるべきなのかも。gay father, adaptation, di…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事