インサイド・ヘッドに投稿された感想・評価 - 1207ページ目

『インサイド・ヘッド』に投稿された感想・評価

いまい

いまいの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ビンボンにはじまり、イマジネーションランドの理想の彼氏、トロフィーの山、あるあるすぎて、私の話してるのかと思っちゃった。

小さいときにいた、ドロッとした飴の涙を流す友達がいたこと。
例え毎日が悲し…

>>続きを読む
saya

sayaの感想・評価

4.2

ディズニー映画はピクサー以降、絵がどうしても好きになれなくて観たことなかったのですが、これは内容で絶対に観たいと思いました。


悲しみは誰しもが持ちたくない感情で、ないことにしてしまいたいものです…

>>続きを読む
voce0614

voce0614の感想・評価

4.0
嬉しいだけではなく、悲しい感情も
性格を形成するには必要と
教えてくれる作品でした(o^-^o)

期待値が高すぎました…。

まずドリカム。
エンドロール時に曲だけ使われるのかと思ってたけど、あれはさすがに…。

本編も、ヨロコビのまくし立てるような早口と、「私が常に正しい」的なところにいまいち…

>>続きを読む
開映時間15分後の入場で、ドリカムを完全回避成功!
やったね

「これはあなたの物語です。」
監督がはじめに入れたこの言葉は嘘ではなく本当で。
記憶、感情、主体、アイデンティティ、自我、思春、、、。
全てを優しく丁寧に教えてくれる。
どこを取っても、
「これはあ…

>>続きを読む
tyga

tygaの感想・評価

1.0
子供向け
最初のドリカムいらない
短編:南の島のラブソングもいらない
少しほっこりした
将来、自分の子供に観せたいと思った
ぽりん

ぽりんの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

完全に私の自己満のレビューです!




深いです。
子供2人と見ましたが泣いているのは私だけでした。
まずドリカムの歌で
「話しづらい事が増えてもいいの、大人になっていく証だから」
とか言ってもぉ…

>>続きを読む
unknown

unknownの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

「楽しい」「面白い」ってよりは良い映画の分類に思う。
主人公ライリーの心理的不安や葛藤とかを乗り越えての成長をユニークなキャラたちのドタバタコメディ的のりで描いてる。
それだけに現実での話が重い。ギ…

>>続きを読む

人生にカナシミはなぜ必要なのかがテーマの映画

子供が観るより大人の方が楽しめる気がする

なんとなく自分もこんな風に成長してきたんだっていう共感が多くてとても楽しめた

やたらと叩かれてるドリカム…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事