インサイド・ヘッドの作品情報・感想・評価・動画配信

インサイド・ヘッド2015年製作の映画)

Inside Out

上映日:2015年07月18日

製作国:

上映時間:94分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 頭の中の感情や記憶の仕組みが面白く描かれている
  • 悲しみや怒りなどの感情も大切であることが示されている
  • 大人でも子供でも楽しめるバランスの取れた作品である
  • 感情を擬人化する発想は珍しくないが、ピクサーが手掛けると豊かで大人も楽しめる世界を生み出せる
  • すべての感情の大切さが身に染みる良い映画である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『インサイド・ヘッド』に投稿された感想・評価

5.0

今作の続編『インサイド・ヘッド2』が大ヒットしたと聞いて、そちらを観る前に今作を観ておくべきだろうということで鑑賞した。

シンプルなストーリーで子供が観ても楽しめる作品でありながら、精神医学の要素…

>>続きを読む
憬
4.5

2作目を観る前にと、D+で再履修。

改めて良かったです!
人間ポジティブなだけじゃ疲れちゃうし、泣く時は思い切り泣いていいし、大切だった思い出もいつかは忘れていくかとしれない…
人生ってそんなもん…

>>続きを読む
3.6

人の感情を具現化して主人公の感情を操作しているという発想は斬新ですね!
これは面白い!

物語的には、主人公ライリーが生まれ育った街から新たな街に引っ越し今までの思い出や築き上げたコミュニティから外…

>>続きを読む
心が成長するサマを具現化した物語

どうしてもいつでもヨロコビでいっぱいであってほしい
でも時にはカナシミ、涙を流すことも大事。

感情は人を成長させるためのもの

子供から大人まで楽しめる映画です。

少女の頭の中で感情が大暴れする話
2見るためにまだみてなかったし見てみた
カナシミのめちゃくちゃネガティブなのウザいなぁって思ったけど、それも含めての感情だしなぁと
ビンボンが最後カッコよかった
ヨ…

>>続きを読む
rrrr
3.7

我が身を振り返る思いで鑑賞した。
脳内であのようなやり取りがされているのだとしたら、本当の自分の意思はあるのだろうか。
この怒りもイカリがボタンを押しているからだ等と考えると自分の行動に責任が持てな…

>>続きを読む

思い出

「2」の予習として再び鑑賞。

当時映画館🎦で見に行った時のことを覚えています。

ごく自然なことなのになんで感情というものがあるのか疑問に思いませんでした。これを見るまでは。

5人の感…

>>続きを読む
Byleth
3.2
来年か再来年くらいに続編やるって聞いたけどどうやって話広げるんだろ

うわーこれは名作

11歳の女の子の頭の中

予想以上の面白さでリメンバーミーに並ぶ感動。人間の思考って複雑よねって思ったけどこーゆうふうに見える化するとああ以外にパターンとかあって単純なのかもと感…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

なぜかライリーが誕生するシーンでもう泣いちゃった
高校三年あたりから本当に涙もろくなったなって感じます…
インサイドヘッドは小学生の時に映画館で見てその時も感動したけど大学生になった今見るとあの時よ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事