インサイド・ヘッドの作品情報・感想・評価・動画配信

インサイド・ヘッド2015年製作の映画)

Inside Out

上映日:2015年07月18日

製作国:

上映時間:94分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 頭の中の感情や記憶の仕組みが面白く描かれている
  • 悲しみや怒りなどの感情も大切であることが示されている
  • 大人でも子供でも楽しめるバランスの取れた作品である
  • 感情を擬人化する発想は珍しくないが、ピクサーが手掛けると豊かで大人も楽しめる世界を生み出せる
  • すべての感情の大切さが身に染みる良い映画である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『インサイド・ヘッド』に投稿された感想・評価

かな
4.1
これも音楽があんまり好きじゃないけれど、ストーリーはすごく泣けた。
途中からもう涙が止まらなかった。
自分の両親が仲悪い頃なんかを思い出しながら、わかるよって思いつつまた涙
natsu
4.2

はいるな危険!のとこにはいったときにキャラクターたちがどんどん崩れていくところがかわいかった

ママやパパの中にもそれぞれキャラクターがいてライリーの中のメンバーとはまた違ってかわいかったし、ずっと…

>>続きを読む
5.0

記憶と脳の関係をディズニー作品らしく表現。思い出に感情が加わることによる感じ方の違いを、色彩を用いて子供でもわかりやすく表現されていた。また、大人からすると自身の人格がどこで形成されたかを考えるきっ…

>>続きを読む
夕凪
3.6
このレビューはネタバレを含みます

ずっと気になってたのをようやく鑑賞。

引っ越して最初のホッケーのシーンでちょっと泣きそうになった。

実際空気が悪くなったのを察して明るく振る舞う子どもっているし、きっとそれが続くだけでも今回のラ…

>>続きを読む
自分の感情をこんな風に別のキャラクター達に置き換えて捉えられたら生きやすくなりそう
これ見てからずっと私の中の感情像想像してる
おもしろかった
悲しみも大事な感情
結構深いのかも
Nah
4.5
このレビューはネタバレを含みます
ビンボン泣泣
ash
3.8
このレビューはネタバレを含みます
特に前半は感情の言語化→映像化が上手いなーと見入ってしまった
映像が綺麗だからこそピクサー字幕がシュールで目立つ
様式美的な展開で大団円で終わりつつ、次回作の匂わせも最低限で良かった

あなたにおすすめの記事