パガニーニ 愛と狂気のヴァイオリニストに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 3ページ目

「パガニーニ 愛と狂気のヴァイオリニスト」に投稿された感想・評価

悪魔と呼ばれたヴァイオリニスト
曲芸じみた演奏、黒の衣装、超絶技巧など、悪魔のイメージを積極的に利用し大衆の人気を得た。それは社会現象を起こすほどの人気っぷり。
今までにない演奏で魅了する一方、批判…

>>続きを読む
ゆかり

ゆかりの感想・評価

4.2

胸糞だったのでもう二度と鑑賞したくはないけれどとても美しい音楽だった

誰もが人の話を聴かないなここの登場人物は…
パガニーニはどうやって息子を育てているのだろうか謎でしかない
(そして息子ちゃんめ…

>>続きを読む
kotonoyeti

kotonoyetiの感想・評価

4.3

パガニーニの伝記映画。
女たらし、博打好きでありながら、ヴァイオリンを弾かせたら超絶技巧! たちまちアイドル的人気を博してしまう。一方でその放蕩ぶりから排除しようとする人も出てくる。神と悪魔が生きる…

>>続きを読む
演奏シーンの余韻がスゴい。ストーリーの流れはともかく、当時のパガニーニの演奏に熱狂した人々の興奮を味わえた。(デイビッドギャレットだったから、だとしても、、、)
Ayaka

Ayakaの感想・評価

5.0

❥❥❥ パガニーニの演奏に鳥肌!

シャーロットの美しい歌声を聴いて、抱いた感情をヴァイオリンで奏でたように、自分の気持ちを音楽として表出できるってかっこいいし、素敵な才能🥰

愛する人…

>>続きを読む

スーパーカリスマ作曲家であり演奏家パガニーニ。

話題にこと書かない彼の人生を2時間で表現するにはあまりにも短い。監督はとても苦労したことだろう。ただコンサートシーンは圧巻で、彼の生き様を表現してく…

>>続きを読む
パガニーニの人生。。
どの時代も天才は同じ。。

最後に流れるシューベルトの魔王が新鮮。。
ゆいな

ゆいなの感想・評価

4.3
いつか映画館で観たい。
あの音をテレビなんかではなくちゃんとした音で
jun

junの感想・評価

4.5

悪魔に魂を売ったのか、悪魔に魅入られ愛されたのか、こういう風にしか生きられない様が清々しいくらいの美しさ。
デイビッドギャレットかっこいいしヴァイオリンは最高だし、愛の重なりあった刹那のアモーレ…た…

>>続きを読む
otom

otomの感想・評価

4.2

パガニーニを現代に映像化してしまうと逆にイングヴェイっぽくなる悪い例。OPから嫌な予感はしてたんだけど、出来としてはベートーベンのやつとだいぶ差がある印象。主演のデビッド・ギャレットのソロ演奏はグラ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事