アマデウスに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 115ページ目

「アマデウス」に投稿された感想・評価

haru

haruの感想・評価

5.0

サリエリによるモーツァルト暗殺説。フィクションですが、宮廷音楽家として確固たる地位をモノにしていたサリエリが、モーツァルトというイカれた若造に嫉妬しちゃう話。
モーツァルトあんま好きじゃないんだけど…

>>続きを読む
さきち

さきちの感想・評価

4.5

DVDもCDも持っているくらい好きな映画。最高。今までもこれからもモーツァルトを超えた天才は現れないと私は思う。夜の女王のアリア、ドン・ジョヴァンニ、レクイエム、特にこれらの曲の演出がよかった。何度…

>>続きを読む

天才モーツァルトに嫉妬を燃やすサリエリの目線でオペラシーンを交えながら語られていきます。
モーツァルトは下品で情熱的で好奇心旺盛。加えて、若くて天才で女性にモテモテなんて、それは嫉妬の一つでもしたく…

>>続きを読む
nao

naoの感想・評価

5.0

子供の頃よく洋画劇場で放送されてたけど、子供の私にはちんぷんかんぷん。むしろ白いカツラつけてる大人を不気味に思っていましたw大人になってみたら、まあーなんとすばらしい映画。ストーリーも映像も、そして…

>>続きを読む
kuro

kuroの感想・評価

4.2
モーツァルトのことがよくわかる作品、牧師がモーツァルトの作品だけ知っていたシーンと、サリエルの曲をモーツァルトがどんどんアレンジするシーンが好き。
たぶん受験前最後になるであろう映画
まるか

まるかの感想・評価

4.4

恐ろしく素晴らしい…!
映画と音楽の力が合間って160分という長さを全く感じなかった。

ある程度の才能や地位、品格を持ち合わせた農民育ちの努力家サリエリの視点から捉えた、天性の才能の持ち主モーツァ…

>>続きを読む

音楽の授業で観たので吹き替えでしたが、字幕派の私でも楽しめました。天才の代名詞とも言えるモーツァルトの謎の死を追求する物語。私事ですがモーツァルトは好きなクラシックの作曲家ランキングで上位に入ります…

>>続きを読む
tipsy

tipsyの感想・評価

4.5
モーツァルトの破天荒で悲惨な人生。音楽のおかげか、長いけど飽きない。
minAmi

minAmiの感想・評価

5.0

何回観ても初めて観た時に感じた、息を呑む、息ができない、息が止まる、そんな衝撃と感動を感じる映画
はっと息を呑み、はっと息が数秒間止まりそのあとに来る衝撃と感動は言葉にできない
モーツァルトとゆう存…

>>続きを読む
ゆにこ

ゆにこの感想・評価

5.0
自分は凡人なので、サリエリの気持ちがよく分かる。深い。モーツァルトの音楽に心行くまで浸れて、3時間近くがあっという間。素晴らしいです。

あなたにおすすめの記事