アマデウスに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 117ページ目

「アマデウス」に投稿された感想・評価

M

Mの感想・評価

5.0

冒頭からモーツァルトの音楽と共に始まる、強烈なシーン
そこから モーツァルトとの生涯、世界観に引き込まれっぱなし。

こんな完璧な映画、後何回 死ぬまでに出会えるだろうか…


誰よりも モーツァル…

>>続きを読む
さー

さーの感想・評価

4.2

ストーリーや演出もさることながら、役者ってすっげえと思う作品。
あなたがこの映画に出演するとしたら、サリエリ役と、モーツァルト役どっちがしたいですか?

サリエリ役の方が感情移入絶対しやすいから、サ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

語り手が回想している映画って良作多いよなぁと。あとエリザベス・べリッジの胸もなかなかの見応えだなぁと。
ErikaIida

ErikaIidaの感想・評価

5.0
映画嫌いだった私が映画好きになったきっかけの作品♡天才の物語。音楽って素晴らしい!
Qwert

Qwertの感想・評価

4.7
この作品でモーツァルトが好きになりました。音楽がとにかく美しかった!
OASIS

OASISの感想・評価

4.2

間違いなく名作。
モーツァルトの類稀な才能と己の力との圧倒的な差に嫉妬しながらも、尊敬せざるを得ないというサリエリの葛藤が心を揺さぶる。
彼が完成したスコアを見てしまった時、負けを確信すると共に思わ…

>>続きを読む
MALKI

MALKIの感想・評価

5.0

エイブラハムのモーツァルト見事でした。演技も見事だけどあれだけ役者で指揮が上手い人後にも先にも彼しか観たことがないです。ピアノ(チェンバロ)の逆さ弾きも本人が本当にやってるそうですね。その役者魂とい…

>>続きを読む
ま

まの感想・評価

4.1
2流の芸術家は、単なる批評家にすぎないって誰かが言ってました。サルエリもきっとそう。
Sho

Shoの感想・評価

4.5
ただのモーツアルトの伝記みたいな映画だとナメてかからないほうが良い。
音楽はもちろん、脇役の固めっぷりがスゴイ。
一番の見所は、サリエリ。
完全にモーツアルトを食ってます。

神の音(天才の旋律)を聴き取る能力を授けられたサリエリの苦悩の物語です。その音を紡ぎ出せるのは自分ではなく、何の苦労もなくいい加減で女好きの男モーツァルトでした。いくら努力しても平凡な曲しか書けない…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事