ニンフォマニアック Vol.1の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ニンフォマニアック Vol.1』に投稿された感想・評価

とりあえず昨夜1だけ。2は今日観れるかな。

ステランさんがおもしろい。つまんねえことばっかり言ってるように聞こえます。フィボナッチ数列。

シャルロットゲンズブールを拾って、何やらケガしており介抱…

>>続きを読む
JG
3.5

ニンフォマニアック〈色情狂〉(初耳だったけど)の女性の苦悩を描いた作品。
監督は「ダンサーインザダーク」「ハウスジャックビルト」「アンチクライスト」…のラース・フォン・トリアー様。
このvol.1で…

>>続きを読む

強い性的欲求を抱えた女性の
半生を2部作で通して描いた、
ラース・フォン・トリアー監督
による『鬱三部作』の1つ🎬

🔞これはレビ…

>>続きを読む

落として落として、さらに落として
結果、誰も助けてくれない
観客を挑発することにおいて天才的なトリアー。

昔から揺るがず、1番好きな監督
全作品、夢も希望も救いすら根こそぎ
奪っ…

>>続きを読む
3.8

「私の人生のメタファー
単調で意味がない
そう 檻に入れられた獣の動き
死の許可を待ち続けている」

色情狂(ニンフォマニアック)のジョーの人生が8つのチャプターで語られる。
前半vol.1では5つ…

>>続きを読む
3.7

ニンフォマニア=色情狂のジョー(シャルロット・ゲンズブール)の半生が語られる。
聴き手は、初老の男セリグマン(ステラン・スカルスガルド)。

以下の5章から成っています。
第1章 釣魚大全
第2章 …

>>続きを読む
好き過ぎて、まだちゃんとレビューできません
Wao
4.2
トリアー節炸裂って感じw
映像も音楽もセンスは最高なんだよな。
ユマ・サーマンの鬼気迫る演技独壇場ヤバすぎた。
べ
3.5
ジョーの若年期を演じるステイシー•マーティンが可愛かった

過激なシーンが多いが演出や画がきれいなので妙にお洒落に感じる作品

OPとEDのメタル調の曲が格好良くて好き
Evans
3.8

「色情の色を取り除く」

トリアーが描く色情に駆られた女性の孤独と喪失を描いた作品

幼い時の冒険心に似た感覚から、いつに間にか失ったものへの喪失感と、元々持ち合わせた孤独の中で、色情が何かを埋めて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事