複製された男の作品情報・感想・評価・動画配信

複製された男2013年製作の映画)

Enemy/Duplicated Man

上映日:2014年07月18日

製作国:

上映時間:90分

3.3

あらすじ

みんなの反応

  • 謎に包まれた不思議な世界観が魅力的で、監督のこだわりが強烈に伝わってくる
  • ジェイク・ギレンホールが2役を演じ、その演技が素晴らしい
  • 観た後に考察したくなるような、エロや謎が散りばめられた作品
  • 音楽や色調が不気味で、世界観がよく表現されている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『複製された男』に投稿された感想・評価

40pay
3.3

いや、難解〜〜!!

ずーっと「これって…どうゆう映画?」を抱きながら観賞してましたが
最後にどエライパンチを喰らいました!笑

解説・考察を読んでみましたけど
それでも「難解〜!」な作品でした!笑…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

2021/5/24鑑賞。56点。

ジェイク・ギレンホール+(時々出てくる)蜘蛛
=つまり、スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム・・・ではなかった

こういう映画を解説見ずに理解できる人って頭いい…

>>続きを読む

結末から言うとドッペルゲンガーかと思っていたけどそういうわけではなく、知らないうちに巨大な蜘蛛によって人間の複製が作られていたという話。 黒沢清が好きそうな内容。演出手法も精神的に追いつめられていく…

>>続きを読む
3.3

ドゥニヴィルヌーヴってなんか湿度を感じさせないなって思うんですが色調とか音の響き方とかのせいなんでしょうか。
不思議だけど観ていて水が欲しくなります。

難解と見せてその実あまり難解ではないのか?え…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

[不気味さが最後まで]

 ラストも衝撃。
 
 最初は、自分自身(アダム=ジェイク・ギレンホール)のドッペルゲンガー(アンソニー=分身)と、その統合の話かと思った。

 その雰囲気が独特で、訳の…

>>続きを読む
ゆき
3.6

カオスとは未解読の秩序である

「DUNE」の予告拝見し、ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督作の再鑑賞を。
過去鑑賞時、全く理解できなかった記憶があったためいろいろ読み込んでから鑑賞。
あれ?こんなに主人公愛…

>>続きを読む
peco
3.8
自分にそっくりなビジュアルなんだけど素直に生きてる奴を見つけて、すごく嬉しかっただろうな。
MURANO
3.4

ドゥニ・ヴィルヌーヴらしい演出が光る、不穏な空気感に満ちてる作品だが、難しい作品でもある。

ある日、自分と瓜ふたつの”複製された男”を見つけたら、という設定だけで刺激的だが、そこに隠された暗喩を導…

>>続きを読む
記録
大学講師アダムは偶然にも映画を見ていると、自分と瓜二つのアンソニーを見つける。そこから話が展開していくヴィルヌーヴ監督の作品。簡単に言うとよく分かず、この映画は観た人と話さないとダメだ。
相当難しかった。あまり好みではない。
散りばめられているキーワードで読み解く系の物語なのだが、あまり面白さを感じずう〜んとなった。結局最後のシーンがよく分からず、他人の解説を読んでしまった。

あなたにおすすめの記事