闇のあとの光に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『闇のあとの光』に投稿された感想・評価

眠
3.0

 最初の女の子の迷子描写や赤い発光体ペッシェ(ブリーチ)シーンが良すぎて無駄に期待し過ぎた。サウナでの乱交シーン、脱水起こしそう。デュシャンやヘーゲルの部屋あり。ヘーゲルの方が落ち着いてる雰囲気。他…

>>続きを読む

一つの軸から、さまざまな断片的イメージが広がるというよりは、さまざまな断片的イメージから一つの軸が霞みながら見えてくるというような映画。
しかし、その浮かび上がる軸からできる限り離脱しようとするあま…

>>続きを読む
708
3.0

このレビューはネタバレを含みます

超難解。超感覚的。アピチャッポンのようなあの感じ。こういう作品を観るとこの意味はなんだとか、これはメタファーじゃないかとか、監督の概念や意図は何なのかなど、あれこれ分析したくなるんだけど、そういうも…

>>続きを読む
Omizu
2.9

【第65回カンヌ映画祭 監督賞】
メキシコ、ヌエーヴォ・シネ・メヒカーノに属する映画作家カルロス・レイガダス監督作品。カンヌでのプレミアではブーイングと拍手が大きく割れたという。

なかなかに胸クソ…

>>続きを読む
まーじで意味わかんなかった。繋ぎ繋ぎすぎて何がなにやら…難解なだけなのか、はたまた…
サウナのシーンなんだこれはなんか長いし。夕暮れの海の映像が不安感もありつつ綺麗だった
toshi
2.4
意味が分からなかった。
自分があまり得意というか、好きなタイプの映画ではなかった。

このレビューはネタバレを含みます

難しい……
映像はめちゃくちゃカッコよかった
薄紫の空とそれを映す水たまりや、光あふれる海、赤く光る牛の男

移り変わるシーンとシーンにつながりや意味があるのか?たまに外れるサイドのエフェクトはどう…

>>続きを読む
春原
3.0
縁がぼやけたエフェクトや悪魔についての考察しようと思ったけど難しかったので海のシーンや首チョンパのシーンを普通に楽しんだ!
3.0

薄暮色の景色。山村の大自然で動物と暮らすのに人は子供から大人になるとこんなにも俗物と化すか。赤い影が忍び込ませたもの。生々しいサウナでの乱交シーン…ギクシャクした夫婦を相当な距離感で描写。挿入話も…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事