闇のあとの光に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『闇のあとの光』に投稿された感想・評価

たろ
3.3

謎オープニングだが夕暮れになってから一気に引き込まれる
その後の赤い悪魔?もなんだかすんなり見れた

特に自然に対するショットがかなり良いが、カメラの効果が何を意図してるのか全然分からず混乱する

>>続きを読む

サウナでの乱交シーンがすごい。響き渡る掛け声と喘ぎ声、男たちの気だるい姿勢、女の恍惚さ。デュシャンとかヘーゲルとか謎にインテリな部屋の名前、ほんとなんなんだ。子供と動物から始まって頭引っこ抜き自殺ま…

>>続きを読む
johntn
3.3
あえて何も書かない
とりあえず
自分の中ではスコアの評価だけ
記録しとこう、て感じ
ア
3.4

人におすすめされたので見たけどなぜこれをおすすめした?と真剣に突き詰めたいくらいとんでもない作品だった

前半の打撃強すぎて一気に見れなかったし起承転結の起の字もないようなお話だったけど嫌いでは無い…

>>続きを読む
Shaw
3.5

日本で散々こき下ろされてる本作、とりあえず批判点を分かった上で見たら、そこまで酷いものとは思えなかった。わけわからん映像美しい映画は全然好きなので、一応好みの系列には入る作品だと思う。でももっかい見…

>>続きを読む
紅茶
3.3

不思議な作品。微睡の中にいるようなぼんやりとしたカットや確かに美しいのだけどなぜその場所を撮ろうと思ったのかわからないシーン。夜中に現れた赤く発光している謎の悪魔。全てがよくわからないまま、不幸だけ…

>>続きを読む
4.0
1番最初のシークエンスをみて期待高まったけど、特に何もなく、ラストまできて面白シーン発見、そこだけ良かった、そのシーンはメキシコ人が寝る前に浮かべるイメージだそう、観るに耐えるけど何が何だかわからない
snatch
3.7

この厚みあり濡れた生っぽい暴力的な感性が生まれるのは中南米大陸の映画ならでは‼︎🤩と思った🇲🇽
全編万華鏡を覗いているような、周囲が二重三重にボヤけている☜最初、自分の目がどうかしちゃったのかと本気…

>>続きを読む
犬
3.3

ピアノ

メキシコの大自然の中で暮らす若き夫婦と2人の幼い子どもたち
平穏な毎日を送る彼らに、ある日事件が起こり……

自然の中における人間の生と性、神もしくは悪魔の視点を介在させつつレイガダス監督…

>>続きを読む
mikan
3.8
メキシコの山村に暮らす若い夫婦と子供達…ある日事件が起こる。
平穏でありふれた日常を生々しく美しく描きつつ、自然と人間の生、性、死を映し出す。
マジックリアリズム的カットが悪夢的で鮮烈。

あなたにおすすめの記事