イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密の作品情報・感想・評価・動画配信

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密2014年製作の映画)

The Imitation Game

上映日:2015年03月13日

製作国:

上映時間:115分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • ナチスドイツの暗号を解読するメインストーリーがおもしろい
  • 戦争・命・同性愛など考えさせられる
  • アラン・チューリングの功績が現代にも影響を与えている
  • 天才が感じるであろう孤独と苦悩が上手く表現されている
  • 実話に基づく作品であり、戦争やLGBTについても伝えられている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密』に投稿された感想・評価

3.9
151,384件のレビュー
はる
4.7
このレビューはネタバレを含みます

映画として、全てが完璧だった。
陳腐な言葉になってしまうけど、今のこの時代は過去その時代時代を必死に生きた人々の上に成り立ってる事を痛感した。
偉業を成し遂げたにも関わらず不幸な晩年を送らなければい…

>>続きを読む
waca
3.7

【50年以上機密化されていた偉業】
第二次世界大戦時、世界で最も解読が困難であるといわれたドイツの暗号「エニグマ」。軍事的有利な方向へと導くためには、このエニグマを何としても解読しなければならないと…

>>続きを読む
ぶるぶる震える楽しかった。時代の中で生きていた人たちの偉業。報われない、きっと、ずっと
4.0
皮肉が効いてる
こに
4.0

疑ってしまうほどの衝撃のノンフィクション映画。

天才すぎて誰にも理解されず唯一の友も失い、偉業を成し遂げたかと思ったら恋人を失い、過去のトラウマや悩みを解消出来ないまま孤独になっていく。英雄なのは…

>>続きを読む
5.0

第二次世界大戦時、ナチスドイツの暗号エニグマを解読した英数学者らチームの話

最近の人工知能に今さらお茶の間レベルで驚愕かつ興奮してるのでAIものに敏感になってた所、天才数学者アラン・チューリングと…

>>続きを読む
ayn
5.0
終わった後の余韻が長く続く
きっと世界を変えるほどのすごいことをした人がいっぱいいて、そのほとんどを知らないんだろうなあ〜、という気持ちになる

カンバーバッチが実際の第二次世界大戦中にドイツ軍の難攻不落といわれた暗号化マシンエニグマの解読を行うマシンを作る天才数学者を演じた実話を元にした作品。かなり難がある性格のチューリングの過去のトラウマ…

>>続きを読む
3.4
まぁおもしろかった

あなたにおすすめの記事