仁義なき戦い 代理戦争の作品情報・感想・評価・動画配信

仁義なき戦い 代理戦争1973年製作の映画)

上映日:1973年09月25日

製作国:

上映時間:102分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 俳優陣の厚みが素晴らしい
  • 心理戦が面白く、登場人物が多いがストーリーが複雑
  • リアルな殺し合いのシーンが感動的
  • 現代のブラック企業とも言える組織の縮図が描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『仁義なき戦い 代理戦争』に投稿された感想・評価

生活
3.7

加藤武の髪型が黒澤映画出てるぐらいの頃から全然変わってなくて面白い。
拓ボンが指とかじゃなくて手首ブチ切ったのイカれてる。
若衆はみんな倉元ぐらい血の気の多いやつであるべき。
若い頃の小林旭が動いて…

>>続きを読む
KC
4.0
GOTくらい相関図が欲しくなった。

山守親分が泣いてる横で、「またかよ」みたいな顔してる広能に笑う。
早く山守とってほしい
と思いつつも全員仁義なく狂ってるやつってのを忘れちゃならん

ただ広能さんは頑張って欲しい
たな
-
若杉が復活したかと思ったら違った
sweep
-

戦いが始まる時
まず失われるのは若者の命
その死は報われた試しがない

お葬式中も狙われる
停電の会合
ずる賢い頼りない人たち
信用できない人の下につくの不安

1人筋を通す広能
大きくならないよう…

>>続きを読む
4.0
このレビューはネタバレを含みます

1の続編。広島を飛び出し他の組も巻き込んで大抗争に発展。今回はドンパチ少なめで会話シーン多かったけど、めっちゃ面白かった。渡瀬恒彦演じる猛の葬式のシーンで骨を鷲掴みにする広能にぐっとくる。菅原文太も…

>>続きを読む
TK
4.0
今回は次回作へ向けての大きな助走回だった。次回が楽しみ。
菅原文太かっけえ!

1,2に増して組のゴタゴタはさらにややこしくなりますが、何故か理解しやすかった。

菅原文太、小林旭の演技がめちゃくちゃカッコいい。
相変わらずの泥沼蹴落とし合いが繰り広げられます。
続編ありきの物…

>>続きを読む
Shingo
4.7

人間味あふれる魑魅魍魎達の権力闘争、政治劇がサイコー。
盃ってあんなお歳暮みたいに気軽にもらったり返したりしてええんや。
ラストシーンもめちゃくちゃ心に残る。

ゴッドファーザーとかスカーフェイスみ…

>>続きを読む
C
4.5

ナレーションベースで、導入としての起承感は否めないのに、それでも面白いって何事!
部屋でタバコ吸って、眉間にしわ寄せて会議してる画が延々あるけど、今の映画じゃ出しきれない渋さしかない…!
かっちょい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事