SADA 戯作・阿部定の生涯に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『SADA 戯作・阿部定の生涯』に投稿された感想・評価

椎名桔平が阿部定を強姦した慶應生の友人として出てくる
学ラン姿がとても良い
眼帯も似合っていて素敵だった
去り方が突然ホラーでびっくりしたけどその後の話を考えるとしっくりくる演出だった
薄気味悪い椎…

>>続きを読む

これ全部現実に起きたことならば、劇的すぎる人生。事件のことしか知らなかったから事件に至る過程を観てると不思議と可愛らしく感じる女性だった。THE女って感じの女性だけど、その中に強さも感じられてそこが…

>>続きを読む
2.8
大林宣彦監督、黒木瞳主演、阿部定事件の三揃いなのでイケてるかとおもったら、戯曲ってことでコミカル多、エロス少でボチボチでした。
菫
3.0
心なんて、心なんてどこにあるのよ!

心か、肉体か。
定のサバダバダ〜&女同士の喧嘩のシーンでちょっと笑ってしまった。大根も喧嘩に使われるなんて思ってなかっただろうな。
aya
2.3
片岡さんがいい男でないのに、いい男風の演技する度にいらっとしてました。
子ども時代は子役にさせた方が良かったのでは。
妙にシュールで不気味な魅力はありました。

本日の、そして今年初の巣ごもり鑑賞。
大林宣彦監督らしい映像と演出ではあったけれど、テーマ「阿部定の生涯」が少しずれた感じを与えて残念。
生涯を徹底的に追うのか、情痴事件をにフォーカスして描くのか、…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

副題に「阿部定の生涯」とあるだけに、定の少女時代から犯行後の取り調べの場面、服役後(ナレーション)まで丁寧に描かれている。
しかし、「愛のコリーダ」を観た後だと、なんとも物足りない。
定がこの犯行に…

>>続きを読む
3.0

〖1990年代映画:実話:小説実写映画化〗
1998年製作で、西澤裕子の同名小説を原作に実写映画化らしい⁉️
なかなか昭和の猟奇殺人事件だけれど…黒木瞳の美しさで、観やすくなった作品でした😆

20…

>>続きを読む
3786
2.6
大林監督作は雰囲気を楽しむもの。こんなのを2時間観てると辛い。

完全に好き嫌い分かれると思う。
ポスター的にシリアスな感じかと思ったけど
なんならコメディー。定が若いうちは特に。
バトルもあったの笑う。

今から22年前の映画なのに
もっともっと前の映画なんじゃ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事