マルケータ・ラザロヴァーに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『マルケータ・ラザロヴァー』に投稿された感想・評価

けけ

けけの感想・評価

3.0
いろんなチェコ映画を見てきたけど、これはチェコ映画ぽくなかった。
暗さはあれど、湿っぽくないかんじ。
30分寝ちゃったけど、特に話に影響はなかった。3時間越えのモノクロ映画はかなり疲れる…
話はサッパリ分からなかったが映像と音楽が圧倒的。
kanacha

kanachaの感想・評価

3.3

神のこと気にしすぎだろ、神に善意なんてあるかよ。

この作品が傑作かどうかは私の知るところではないが、期待していたチェコ感は、そこにはなかった。

纏わりつく絶望に満ちていないなど総じてチェコにある…

>>続きを読む

ウトウート・ウトウトーしてしまいましたが、こんな映画だったんですね。

黒澤明を思わせる時代劇だった。
デヴィッド・ロウリーの『グリーン・ナイト』やジョエル・コーエンの『マクベス』なんかも思い出しつ…

>>続きを読む
kurita

kuritaの感想・評価

1.5

シンプルに好きになれなかった。単に自分がキリスト教圏周りの話がどうにも受け入れ難いからだと思う。
映像はとにかく素晴らしかったし、ロケーションも最高だし、編集も好きだし、めちゃくちゃすごい作品である…

>>続きを読む

処女に男の愛憎を仮託して神と交通させるみたいなやり口は、まあ、あるあるで、最悪〜と思っちゃったんだけど、ラストでマルケータが修道女の言うことを全否定して死にかけの恋人と結婚したのは痛快だった、かも

>>続きを読む
yadokari

yadokariの感想・評価

3.5

凄い映画なのだが半分以上眠ってしまった事実。166分も長いんだよな。キリスト教的な騎士道物語みたいな。ただストーリーはエンタメ的ではなく、詩的な映像。パゾリーニとかベルイマンを彷彿とさせる。面白い人…

>>続きを読む
水蛇

水蛇の感想・評価

4.2

去年観てからというもの原作を読みたくてたまらない。3時間ある音楽を聴いたような気分だった。映像もすごいけど音と音楽の映画だ。

親元にいてもミコラーシュのところにいても自分の人生なんてなかった(当時…

>>続きを読む
necoko19

necoko19の感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ミラコーシュに犯されたマルケータが家に戻って父に汚らわしいって追い出されて、修道院に行ったけど、やっぱ自分は何も悪くないって出てったのがよかったな。

あなたにおすすめの記事