チェコ史上最高の映画と言われる通り、とにもかくにも美しい。醜い争いや歪んだルールが横行する中で、悪意の餌食になろうともそれと混じることなく、境界線はっきりと美しいまま。本当に天使が舞い降りたようで惚…
>>続きを読む■史上最強のチェコ映画、美しい〜✨■
12月に鑑賞したのも関わらず、師走のせいかレビューを書かずにそのままになっていた、汗
今でも頭に残っている、美しい映像〜✨
そして、なんとも言えない…
いつかは観たいと思っていたチェコ映画史上最高傑作の金看板も眩い名作。
ヨーロッパ中世が舞台の史劇なんてお馴染みだけれど、本作に関してはとにかく画面がキマりまくっててすごかった。
とにかくすごかった。…
主人公のマルケータ中心で進むかと思いきや、いろんな人物の視点から語られる。
時代背景も、言語や固有名詞も馴染みがない上に、脳内幻想シーンや過去シーンが度々挿入されるし、セリフや幕間の説明文も詩的な…
21世紀の価値観では相容れない描写がたくさん出てくるけど、13世紀ならこんなもんだったんでしょうね。
タイトルにまでなってるマルケータの存在感が薄い。あと、この時代にマルケータの親父と兄(名前忘れた…
ラスト1時間くらいが本当に美しかった
カメラワークが独特
このあたりの歴史全く知らないが、それでも2時間半以上の長さを感じずに見入ってしまった 領主の力が強大なのも中世!という感じ(語彙力のなさ…
© 1967 The Czech Film Fund and Národní filmový archiv, Prague