Mommy/マミーの作品情報・感想・評価・動画配信

Mommy/マミー2014年製作の映画)

Mommy

上映日:2015年04月25日

製作国・地域:

上映時間:138分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 母親の深い愛と強さが描かれている
  • 画面の使い方が印象的で、スクリーン比率の変化が感情移入を促す
  • 音楽と色彩が美しく、ストーリーの重さをカバーしている
  • 登場人物が人間らしく愛らしく描かれている
  • 作品は愛と希望について考えさせられる内容である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『Mommy/マミー』に投稿された感想・評価

3.4
このレビューはネタバレを含みます

冒頭で『愛だけじゃ無理なの』って言ってきた職員に対してダイアンはクソ喰らえって思ってるように見えた。


ラストは言葉の意味を理解していた


旅に出てスティーヴが察した瞬間に自分も苦しくて苦しくて…

>>続きを読む
kazun
3.5

ADHDのスティーブとシングルマザーのダイアン親子の物語。

印象的なシーン
・突然首絞めで反撃 怪我
・向かいのカイラの介抱
・スティーブが画面を広げる
・訴状
・ポール交えカラオケバー 暴れる

>>続きを読む
夜坂
5.0

あまりに良かった…………………。常に緊張感がある親子関係。一歩でも間違えれば壊れてしまう脆い関係。だからこそ微笑ましいシーンで胸が詰まった。カイラの存在も大きかった。この三人で一生笑っていてほしいよ…

>>続きを読む
Saygo
3.9
自分が親になってから観るとまた変わるんだろうな。
画面を演出に使う発想には脱帽。
4.9

こんな映画初めて見た
夫婦やカップルで見てほしい

スーパーファンキーママ
ファッションもメイクもヘアもタトゥーもCOOL

母はずっと母だった
男と会ってもずっと母だった
自分の母と重なって辛かっ…

>>続きを読む

母と子の愛のお話。愛するが故に傷つけあう2人の関係に終始胸が痛い。前回観たたかが世界の終わりに通ずるテーマもあるんかなと。後半は久々に号泣。

なんで画面細いんやろと思ってたらこれも演出。息子の将来…

>>続きを読む
感情移入するにはむずい題材でくるしいなぁ
グザヴィエドランの作品は前提にすき
4.0
このレビューはネタバレを含みます

3人のキャラクターがすごく好き
自由を感じた瞬間に画面が広がる演出と音楽がとても良かった
もし近くにいたら見られるかもしれない未来を思い浮かべながら、引き渡すシーンはとても胸が痛かった
そこまでの起…

>>続きを読む
hvapp
3.6
何年か前に鑑賞
息が苦しくなるけど強い愛をみた
アスペクト比変わる例のシーン大好きです
4.0
最後はまあしょうがないよなって思いつつ、意外と否定的な意見も合って驚き。
あの選択だって愛あるだろ。

あなたにおすすめの記事