あの日の声を探しての作品情報・感想・評価・動画配信

『あの日の声を探して』に投稿された感想・評価

つよ
3.5

ロシア国内でのテロを「チェチェンがやった」という口実でチェチェンを攻撃してきたプーチン、第二次チェチェン戦争。
戦禍を生き延びた子どもを助ける女性スタッフ。
辛い内容でも、ニュース見てると全くフィク…

>>続きを読む

こんなに『登場人物が全て魅力的な作品』にはそうそう出会えないのッ!!!!つД`)💦✨世界情勢より🗞第二次チェチェン紛争(‘99-2009)関連作📽✨世界中が🌏ミレニアムを祝っている頃のお話でつ🕺🏻🎆…

>>続きを読む
4.2

ロシアに侵攻されたチェチェン。
そうだ、時は2000年問題で世間が浮かれている真っ只中だった…。
人は如何様にも変わる。
両親をロシア兵に殺され、声を失った少年。
目の前でロシア兵に両親を殺され、知…

>>続きを読む
4.3

WOWOWで
公開当時気になってました、とはいえ監督作品は1本もみたことないしインスパイアされたという1947年!の映画「山河遥かなり」も知りません。原題は元ネタのタイトルみたいですね。
予告編をみ…

>>続きを読む
4.0

少年ハジのダンスがキレッキレ!
めっちゃかっこいいんだけど。。!

「人権を守っても報道されないし、
報告書だって書類の山を築くだけ」
分かる(涙)。。よく分かるよ。。

ミレニアム(2000年)を…

>>続きを読む
5.0
「誰にでも真っ当に生きる権利がある」
戦争はダメ!!

ラストから
あ~繋がるとは!!

ハジのダンス上手い!!
3.5
恐ロシアの横暴を3つの視点から描く問題作
tiara
2.7

チェチェン紛争を舞台に描いたヒューマン・ドラマ。両親を殺され声を失った少年と、目の前の戦争を止めることができず無力感に苛まれるEUの女性職員が辿る過酷な運命を描く。

え、これで終わり?と思ってしま…

>>続きを読む
そこまで展開が多いわけではないので少し難しく
choco
4.5

ロシア兵に両親を殺された少年。

運が悪かっただけで軍に強制入隊させられたロシア人の青年。

EU職員の女性。

それぞれの立場から見た戦争が描かれている、という構成が良かった。

ロシアのチェチ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事