アメリカン・スナイパーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 12ページ目

「アメリカン・スナイパー」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

戦場と故郷の行き来で、主人公がだんだん変わっていくのが印象的だった。
全体を通してPTSDをテーマにしているような印象。

英雄譚なのだけど、淡々と話が進む感じが力み過ぎていなくてかっこいい。

最…

>>続きを読む
mmm

mmmの感想・評価

4.0
英雄クリスカイルの実話というより戦争で被害にあった人達の映画だった、全員。
砂嵐で目が痛くなったから二度と観たくない
えばら

えばらの感想・評価

4.0

邦題のコピーは、「米軍史上最多、160人を射殺した、ひとりの優しい父親」。
これ書いた奴、絶対映画観てないだろ。

一見すると超優秀なスナイパーの苦悩を描いた作品のように感じられるが、本当のテーマは…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

英雄とか伝説っていわれてる人でも家族はいるし、心はあるんよな

このレビューはネタバレを含みます

壮絶。これが実話なのか。。。見る人によって視点が違いそうだけど、私にとっては戦争で苦しんだ人たちのお話って感じでした。
カイルを殺したルースの半生もネット記事で読みましたが、結局彼も戦争の被害者だっ…

>>続きを読む

アメリカの戦争映画でクリスカイルが主人公だからそっちからの視点で物語が進んでいくけれど相手にも家族がいて正義があってだから考えるものがある、、、
だからと言って今も暴れ散らかしてる過激派だなんだって…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

国のために、攻撃されている仲間を守りながら戦うカイルがかっこよかった。帰還後にセラピーを受けていたことは、戦争で傷を負うのは身体だけではないと実感させられた。身体にも心にも傷を追ってまで愛するものを…

>>続きを読む
iwatahiro

iwatahiroの感想・評価

3.6

アメリカ国民ではなく、戦争経験者でもなく、戦争で身近な人を失ったこともない自分には、彼の苦悩を表層的にしか感じられない。
彼自身と彼を弔う人たちの愛国的な振る舞いと、その裏に潜む嘘っぽさや虚しさとの…

>>続きを読む
有

有の感想・評価

3.9

2024年66本目

戦争の緊迫感が凄くて目が釘付けになった。戦争系でこんなにのめり込んだの初めてかもしれない。それと対比してアメリカでの平和な暮らしが作品にメリハリをつけてくれた。

突然の展開を…

>>続きを読む
本編でほぼ語られてるから説明不要だけど

田舎の古い価値観の人達の話しです。

んでそういう人たちの良心がある人を現代人で救おうって話です、完全同意します。

あなたにおすすめの記事