戦場では『レジェンド』と恐れられる凄腕スナイパーのクリス・カイル。戦場と家族との間で揺れる彼の半生を描いた戦争ドラマ。
ネタバレになりますので、多くは書きませんが、エンドロールを含め、色々と…
見終わってから、あークリントイーストウッド作品だったのかと納得。苦手なんです。結局何が言いたいのかな?といつも思うし、淡々と進み結局誰も救われず暗い。クリントイーストウッドど真ん中。
戦争が一部の…
日本とアメリカを比較したとき、日本に圧倒的に足りてないのは愛国心ではないだろうか。そしてアメリカはその精神を振起させるためのヒーローを造り上げる能力が非常に長けていると感じる。しかしその輝かしい栄光…
>>続きを読む最前線で戦う軍人クリス・カイル
妻との出会い
2003年イラク戦争勃発
2009年除隊
6年で4回の派遣 日数は1000日を超える
実話
軍人の妻
仲間
敵
PTSD カッとなる
別人
除隊後、P…
戦争は人類が滅ばない限り無くならないのだろう。
なんなら戦争賛成派と反対派とで是非を巡って戦争でもしますか?あちゃー、堂々巡りやん(・・;)
心の傷からようやく立ち直りかけ、愛する家族の元へ戻っ…
終始重たい空気感。
戦争ってすごく怖い。ずっと銃撃戦してるわけじゃないのに、それをすごく感じる作品。
敵スナイパーは作られた設定だそうだけど、最後のスナイプのシーンは緊張。
2キロ先を狙撃なんて神業…
©2014 VILLAGE ROADSHOW FILMS (BVI) LIMITED, WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. AND RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT LLC