アメリカン・スナイパーの作品情報・感想・評価・動画配信

アメリカン・スナイパー2014年製作の映画)

American Sniper

上映日:2015年02月21日

製作国:

上映時間:132分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 実在したアメリカ最強のスナイパーの物語
  • 戦争の悲惨さや後遺症を描いた重い作品
  • 家族や愛する人との繋がりがテーマとなっている
  • 戦争によって人は変わってしまうことを示唆している
  • 戦争は誰も幸せにならないことを強く訴える
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アメリカン・スナイパー』に投稿された感想・評価

名作
日常と非日常の間で生きる
天才スナイパーである父親のお話
でもこれは現実に起こった

最後まで苦しい

戦争はよくない

でも戦争によって幸せになってる人もいる
大多数は幸せじゃないけど
少数…

>>続きを読む

ずっと見たかった作品の一つ。
実話であること、約15年ほど前と僕自身が生きてきた中での話ということで、まずはずっしりと重みを感じた。
イーストウッド作品の中では見やすい方ではないだろうか。

きっと…

>>続きを読む
4.8

〜イーストウッド映画の真髄〜

いつもよりエンドロールの途中で帰る人が多かった印象でした。
ネタバレにならないと思いますが、本作のエンドロールは音楽なしです。
クリス・カイルに追悼の意をこめてそのよ…

>>続きを読む
4.1
ちょいちょい泣きました( ; ; )
音響編集賞受賞との結果を受けその点も注目して観ていたのですが、納得です!!
4.7

IMAXで観賞

正直IMAXで観るほどじゃないかなと危惧していたのだけれど、意外にもドラマ部分よりもエンターティメントしていて良かった。
イーストウッド監督の「グラン・トリノ」みたいに戦争から帰っ…

>>続きを読む
naka
4.5
紛争や間違った宗教の教えはこうも世界を残酷にするのか、そして人の体や心を傷つけてしまうのか、と思い知らされた。そしてラストの展開に息を呑む。エンドロールは呆然とその映像を眺めていた
4.0
米軍史上最多の160人を狙撃したひとりの優しい父親の話。クリス・カイルの半生を描いたクリント・イーストウッドの作品。戦争は勝つことが全てではない、必ず犠牲を伴う。人生で観ておくべき作品の一つ。
匿名
3.5
うーむ

あなたにおすすめの記事