グッド・ライ いちばん優しい嘘に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 10ページ目

「グッド・ライ いちばん優しい嘘」に投稿された感想・評価

天狗

天狗の感想・評価

2.6
期待はずれなエンディング。

しかし、スーダンの難民など日本人にはあまり詳細情報のない世界情勢に触れることが出来たのでそれは良かった。
Amuro

Amuroの感想・評価

2.9

難民キャンプまで行くシーンが長く感じた。想像できる範囲なので長い時間必要なかったのでは。
アメリカに着いてからは文化の違いで笑えたり、基本いい人ばかりでほっこり。
最後はお気楽なハッピーエンドではな…

>>続きを読む
wakaba78

wakaba78の感想・評価

3.0
もっとリースウィザースプーンが絡むのかと思ってました。
難民キャンプに辿りつくまでの話が深く描かれています。
ぺり

ぺりの感想・評価

2.7
スーダン難民の方が演じてるだけあって、説得力がある。期待してたよりもコメディー性が少なかった。
karaf

karafの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

【あらすじ】
スーダンの内戦で孤児になったロストボーイ達。彼らが大きくなり、奨学金でアメリカに行けるチャンスが。選ばれた3人はアメリカの地で働くことに。スーダンと全く違う環境、文化に溶け込めずもじょ…

>>続きを読む
n0701

n0701の感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

世界の果てで地獄のような日々を暮らす人にとって、文明社会はどう映るのだろう。

子供を追いかけ回して銃殺する兵士。泥水を飲み、木の実と家畜を口に含む日々。

堕落せず、生きることだけが目の前の課題だ…

>>続きを読む
Yarrtt

Yarrttの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

実際の元難民が役を演じていることがすごい。
彼らの見せた涙、喜びは、本物だというのだから
彼らがお互いを強く抱きしめ合う姿にはそこに飛び込みたいくらい強い人間関係を感じた。

兄が兵士に連れていかれ…

>>続きを読む
したら

したらの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

一番優しい嘘というが最後の何が優しい嘘なのか。
兄を送ることが本当に優しい嘘なのか。
個人的に納得できない部分が多かったのも確か。
それでも現状の難民問題を知るきっかけにはなった。
幸せとはなんだろ…

>>続きを読む
voltboy

voltboyの感想・評価

3.0

戦争でスーダンを追われた難民がアメリカでの生活に四苦八苦しながらも仲間たちと乗り越えようとする。
感動もので売り出している作品で感動する事ってほとんど無いからなあ〜と思いながら観ましたが、やっぱりそ…

>>続きを読む
yott

yottの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

紛争から始まり、
正直、「切ない、辛い」という感覚、
文化が違えば、経験した事もなく未知の
世界だったので、
見るのを止めようと思いました。
ただ、見るうちに、
残された人達の
"これから"が気にな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事