海街diaryに投稿された感想・評価 - 1737ページ目

『海街diary』に投稿された感想・評価

Miver2

Miver2の感想・評価

4.0

初日夜のレイトで鑑賞。
個人的に特に後半なのかな、母親が登場してからの物語展開に凄く引き込まれた。
些細な日常の中で、登場人物それぞれが抱える問題や想いの中に滲み出るその表情や心像風景が凄く魅力的で…

>>続きを読む

空気感めちゃよかった。
鎌倉の雰囲気、役者それぞれの雰囲気が全部合って、ものすごく入り込めました。
個人的に、職場が鎌倉に近いってのもあるかもですが。

広瀬すずのかわいさ5億点でしたが、長澤まさみ…

>>続きを読む

これは面白くないわけがない!と、勝手に自分の中で上げたハードルを見事に越えた傑作。
場所、雰囲気、設定がどハマり。邦画はこうでなくちゃ。
神奈川県民は1.5倍は楽しめそう。

キャストが豪華なのは知…

>>続きを読む

2015年6月14日鑑賞。淡々と進みますが、話の軸がしっかりしてるので引き込まれました。四姉妹を中心として取り巻く人々や環境、日常生活が細かく描かれていて良かったです。例えば、お風呂の順番で揉めたり…

>>続きを読む
39

39の感想・評価

4.0

綺麗に澄んだ作品でした。

まずやはり、四姉妹が美しいこと。
目の保養にはもってこいです。もし映画自体が面白くなかったとしても、それだけでもお金払う価値があるんじゃないかと思うほど。

作品自体もと…

>>続きを読む
kazuki

kazukiの感想・評価

3.6
あまり邦画は見ないが、湘南、鎌倉あたりが舞台ということで見てきた。
オリ

オリの感想・評価

4.5
長澤まさみの脚から始まって投げキッスをしてくれた時点で良い映画だ〜〜ってなりました、(笑)
少ししかでてない加瀬亮の存在感が凄かったです。
saya

sayaの感想・評価

5.0

人の表情、言葉、何気無い仕草、感情の動き。その一つ一つの素晴らしさに感動し、微笑ましくなり、涙が出ました。是枝さんの描く家族の形、人の生き死に、そして、家を使った距離感や、食で表すコミュニケーション…

>>続きを読む
もも

ももの感想・評価

4.0
鎌倉の街が素敵♡
ちょっと田舎で、自然がたくさんの街に住みたくなるー!

豪華四姉妹が、それぞれの魅力があって、可愛かった♡
長澤まさみになりたい!笑

癒された映画♡
Kosei

Koseiの感想・評価

4.5

大好きですこの作品。もう本当に素晴らしかった。
ゆるやかに流れる日常の空気がとてもとても心地よくて、四季折々の海街の風景にも心が洗われます。ちょっぴり泣いてなんだかデトックスできた気分。
いつまでも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事