コレは…凄く純粋なドキュメンタリー映画な気がします。
あまり誇張せずに作られていて、伝えたい事がストレートにとだわって来ました。
大きく3つのストーリーがあり静かにゆっくりと少しずつ進んでいきます。…
「こんなに褒められるの初めてで。どこに行っても謝ってばかりで‥」
ある登場人物が言うセリフ。グッときた。
呉美保監督作品は初めて見た。
そこまで期待はしてなかったが、高良健吾、尾野真千子、池脇千…
いじめ、虐待、障害を持った子供、認知症など社会問題を扱った映画。 誰にでも起こりうる話なだけにリアリティが半端じゃない。 特にクライマックスで岡野先生が子供達に凄く素敵な宿題を出してその感想を子供達…
>>続きを読む中脇初枝の原作…親も子も切なくて、胸が締め付けられるような短編集だった。その五編の短編のうち三編を合わせて映像化された今作。
子供を虐待する親の気持ち…全く理解出来なくはない。子育ては楽しいことば…
観れて良かった。本当にそう思えた映画。大人はみんな観ておいた方がよい。「役者殺し」の映画や監督が多いこの世の中、こんなにも役者が輝いている作品は観ていて邪念をすてて映画に吸い込ませてくれる。これも監…
>>続きを読む『万引き家族』観て、高良健吾の役がこの作品のまんまやん!と遅ればせながら。
重いテーマだけど、じんわり温かくて。
そして万引き家族にも出てる池脇千鶴も温かくて。
主役の尾野真千子だけはシリアスな作品…
人を抱きしめると言う単純な事がどんなに大切な事なのかを気づかされる映画だった。
みんな何かしらにいっぱいいっぱいになってしまう事がある。
そんな時に見て欲しい映画でした。
役者さんもこの人もってき…
人が人と生きる意味が詰まっていた作品。
子供は弱いけど強さがあって、大人は強くなきゃいけないけどすごく弱い。抱きしめられることで緩和される感情もあるし生まれる感情もある。
観終わってからもしばらく…
「きみはいい子」製作委員会