彼方からの手紙の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 7ページ目

『彼方からの手紙』に投稿された感想・評価

土間埋

土間埋の感想・評価

3.2
冒頭のキャッチボールでテンション上がった。

部屋に上がった途端に段取りっぽくなるのは一体...
aoi

aoiの感想・評価

3.6
現在の姿かと思いきや、過去と未来が繋がっている、そんな不思議な余韻が残る映画。
t

tの感想・評価

4.0

人生に迷った不動産会社員とかつての住まいを探す少女が出会い旅に出る。しりとり、車窓から見えるものを呼ぶこと、言葉遊びで浮かぶ無数のイメージ。冒頭で階段に投げられたボールがラストの切り返しと接続する時…

>>続きを読む
su

suの感想・評価

4.0

『ジオラマボーイ・パノラマガール』が面白かったので、数年振りに『彼方からの手書き』を観直し。

不法侵入、自転車泥棒、黒沢清よろしくな不穏な乗り物シーンこの頃から全部やってたのか!笑

コンビニ店員…

>>続きを読む
tetsu

tetsuの感想・評価

4.2

瀬田なつき監督作品と聞き、鑑賞。


[あらすじ]

不動産で働く冴えないアラサー男性と、昔、住んでいた家を探す少女。
2人の交流を描く少し変わったロードムービー。


[感想]

導入からは、想像…

>>続きを読む
たろ

たろの感想・評価

4.3

サンクスシアターにて

前半の空気感はちょっと微妙だが家出娘の再登場から映画がぐっと引き締まる
東京ドライブで店名を読み上げるところが超最高。それ以降も良い
ビデオカメラからのディスコもかなり良い感…

>>続きを読む

映画の中に出てくる東京や横浜の情景がとてもきれいだった。

ひょんなことから知り合った女の子と、東京で短い時間を過ごすという設定については妙に憧れを持って見てしまった。こんなことまたないけど、あった…

>>続きを読む
老

老の感想・評価

4.2
才能が弾けてる。

道中の感じはヴェンダースの作品っぽさもある。

あの歌も好き。

朝倉あきが今と全く違う雰囲気。

コンビニの店員役としても出てるけど、濱口監督がキャスティング担当。

過去と未来を繋いでいる事と憧れと現実を描いてはいたけども…
ラストシーンの演出はこの作品で1番わかりやすく描かれてて良かった

PARKSと同じなんだよな…ファンタジーとリアルが混在していて自分の中…

>>続きを読む
hamburger3

hamburger3の感想・評価

3.1

朝倉あき目当てで観た。

シーンの切り返しがうまい…特にラストの階段の上りと下りの切り返しは綺麗で切なくエンディングシーンとしては秀逸でした。

ただ、仕事サボって自分探ししてますって言うの大嫌いな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事