彼方からの手紙の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 6ページ目

『彼方からの手紙』に投稿された感想・評価

8637

8637の感想・評価

3.4

同監督の「5windows」と迷ってこちら。うぅん...選択をミスったみたい。

瀬田なつき監督が13年も前からあんなにヌーヴェルバーグなモノローグ×ショットを撮り続けていたことには驚いた。スカイツ…

>>続きを読む
サンクスシアターで鑑賞。
自主映画の拙さと、自由な作風が久々な感じで楽しかった。

でも、ちょっと主人公ダメすぎだろというのが若干気になってノイズになったかなー。

総合的には見て良かったけど。

『とどまるか、なくなるか』を初めて見たときショットと編集能力の高さに心から驚かされてしまったせいで(大袈裟かもしれないがアケルマンを彷彿とさせる才能がある日本人がいるとしたら、この頃の瀬田なつき以外…

>>続きを読む

瀬田さんの芸大時代の作品。クレジットに濱口さん、野原さん、酒井さんなどなど知ってる名前ばかり。

真相をつまびらかに明かすのではなく、想像できるように示唆するに留めている上品さに好感。

最後の方、…

>>続きを読む

【朝倉あきの可愛らしさに参った】

サンクスシアターにて鑑賞。

まず一言。
朝倉あきが可愛すぎる!!
彼女目当てで鑑賞を決めました。
今の朝倉あきが見たら赤面したくなるような場面も多くあったように…

>>続きを読む
あー

あーの感想・評価

4.0

瀬田なつきの作品は初めてだけど良かった
他の作品も観てみたい
よくある逃避行モノと思ってたら途中でいきなり時空がぶっ飛ぶから驚いた
スチャダラパーの使い方最高
世界の輪郭がぼやけていくようなシーンと…

>>続きを読む
Taul

Taulの感想・評価

3.0

『彼方からの手紙』(2008)85分。サンクスシアター。瀬田なつきの東京藝術大学 大学院映像研究科映画専攻 修了作品。不動産屋の営業マンとある女の子との不思議なロードムービー。設定はありきたりだし音…

>>続きを読む
RyoS

RyoSの感想・評価

3.7

あのダンスシーンはめちゃめちゃ良かったですね!朝倉あきがかわいい!

気取って単語で会話するのは嫌いだが、飛行機、自動車、自転車、徒歩と変化していく演出や、コンビニやプリンター等の間の抜けた感じ好き…

>>続きを読む
CHEBUNBUN

CHEBUNBUNの感想・評価

4.3

【サンクスシアター 12:彷徨える瀬田なつき】
昨年公開された『ジオラマボーイ・パノラマガール』で瀬田なつきを再評価した私であるが、どうやら彼女がジャック・リヴェット好きらしいというのを風の噂で聞き…

>>続きを読む
かくわ

かくわの感想・評価

3.7

勤め先の不動産先に現れた少女とのロードムービー(というよりタイムリープにに近いけど一周回ってロードムービーなのかもしれない)。

空き家でビデオを見てから一気に展開する流れが良かった。
そして思って…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事