彼方からの手紙の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『彼方からの手紙』に投稿された感想・評価

NUZOO

NUZOOの感想・評価

3.7

しゃれててハッとするショットの連続。
かわいい色使いとトリックめいた撮影など、観てる時の感覚はミシェル・ゴンドリーの作品に近かった。
ジャンプカットの使い方なども気持ちいい。

映像は飽きずに見られ…

>>続きを読む
畳みかける言葉の数々が瀬田なつきだった
(余談、あ〜ちゃんの妹出演にびっくりした)
中庭

中庭の感想・評価

2.5
瀬田版精神と時の部屋。踊りを登場人物の感情と一致させず、即物的に撮ることの困難さ。
touch

touchの感想・評価

3.7

"本当に真っ暗な夜なんてあるのかな"
* * *
サンクスシアターにて。
.
未来と過去のランデブー。
受け入れ難きを受け入れ、変え難きを変えようと踠く。
白昼夢のように街を徘徊する二人、最終的に行…

>>続きを読む
PDfE

PDfEの感想・評価

4.0

ショットが巧みで惹きつけられた。特に吉永が河原から土手に登っていくシーンと、飛行機が飛んでくるシーンのカメラがダイナミックでお気に入り。

終盤に出てくる部屋の造形もポップなのに不気味で面白い。窓の…

>>続きを読む
趣味の悪いオレンジの壁紙の部屋でダンスを踊るサイケなシーンがあっておもしろかったです

サンクスシアターにて鑑賞。
2008年の制作。“東京藝術大学 大学院映像研究科映画専攻 修了作品”とのこと。

数あるサンクスシアターの作品の中から今作をチョイスした理由のひとつに 朝倉あきが出てる…

>>続きを読む
うーん、
朝倉あきはかわいいし、不思議な部屋なんて最高にカッコいいのだが、主人公が意味不明すぎて置いてけぼり。要らないと思ったシーンの意味を考えてみてもやはり要らないとしか思えん。
S

Sの感想・評価

-
前半は少しのんびりとした感じだったけど後半の展開おもしろかった。少し演劇的演出だとも言える。これも藝大大学院1期なの??月川翔監督「心」も1期だし豊作年だったんだなあ。

打ちのめされる。
なるほど『PARKS』はこの語り直しか。矛盾するものを内包し人生すら感じさせる85分。朝倉あきがかわいい。

出会いの瞬間のみが描かれ、別れの瞬間は省略される。車に乗ったら夕方にな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事