JIMI:栄光への軌跡の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 18ページ目

『JIMI:栄光への軌跡』に投稿された感想・評価

音楽熊

音楽熊の感想・評価

3.0

うーん、ギターを弾くのでこれは…
映画「セッション」や「パガニーニ」を見た後で見たので俳優さんに演奏部分ももっと頑張って欲しいと思いました。
ジミヘンの権利問題は大変みたいですね。
実は昔たまたまジ…

>>続きを読む
まとまりのない映画。最後は無理やりにまとめたように感じた。演奏シーンはカッコよかった!
名前だけは知っていたジミヘンことジミー・ヘンドリックス。彼の人生を描いた作品。ありがちなドラッグと女性が絡む。しかし、もう少し盛り上がりがあれば良かったですね。あまりにも淡々と進みすぎました。
Popilong

Popilongの感想・評価

1.9

アウトキャストのアンドレが声とか喋り方とか超ジミヘンに寄せてきていてそれは驚嘆の域。それとクラプトン、ビートルズが絡むシーンだけが見どころ。その他はクソどうでもいい女との痴話の連続で、ほぼ拷問だなと…

>>続きを読む
ジミヘンの曲が流れないジミヘンの伝記映画は結局ドラッグと女の話。なにこれ
ロックミュージシャンは精神論で語る。そしてそれが音になる。カテゴライズする必要はない。多数が正義ではない。故に孤独だ。だから女を欲する。愛には真剣なのがロックミュージシャン。
ジミーの全てがわかるものではなく、途中で終わってしまうのが残念。
swansong

swansongの感想・評価

1.0


こりゃフラストレーションたまるわ…。

ジミ・ヘンドリクスの楽曲使用の許諾が得られないまま完成してしまった変則的伝記映画。

「大人の事情」はわかっちゃいるけど、どうしても数ヵ月前に観た大傑作 「…

>>続きを読む
loco

locoの感想・評価

3.3

勿論知ってるけど、どんな人でどんな売れ方したのか、人気など良く分かってない。

ただタイトル通り「地味」特にずば抜けて捻くれた人じゃないし、事件もないし、The Doorsやジャニスジョプリンの映画…

>>続きを読む
あの時代のロンドンにタイムスリップしてジミヘン、ストーンズ聴き倒してぇ!

あなたにおすすめの記事

似ている作品