ニュースの真相に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 9ページ目

「ニュースの真相」に投稿された感想・評価

ひろし

ひろしの感想・評価

3.0
思想的に偏ったりフェイクなニュースに惑わされてる昨今、真実を追い求めて政治的圧力との戦いはリアルで興味深かった。
matsunikki

matsunikkiの感想・評価

2.7
ストーリーはついていけるんだけど、細かいところが分からなくて、登場人物というか関わる人間も多くて、難しかった。

ラストのロバートレッドフォードのスピーチはかっこ良かった。
ケイトもかっこ良かった。
Catherine

Catherineの感想・評価

3.0
ネガティヴキャンペーン、足を引っ張るための報道が多いなぁと思う昨今。

信念を持った報道についてを深く考えさせられた。

恥ずかしくないのかしら、あの人たち。
じえり

じえりの感想・評価

3.0
そもそもブッシュに興味がないしスクープとされる軍の詐欺?がそんなにも悪い事なのかよくわかんなくて退屈だった
ケイトは強い女があってるって事でこのスコアです
rYt

rYtの感想・評価

2.5
こういうジャーナリズム系はスポットライトみたいにゴリゴリっとしたスクープへのこだわりが表現出来てないとおもんない。

本作で記者が追いかけるニュースにスクープ感が不足しているからワクワクが足りない。
映録助

映録助の感想・評価

3.0

類似したテーマの映画が『ハドソン川の奇跡』。なので映画的感想よりもアメリカという国の成り立ちからくるものの考え方がわかるという意味ではなるほどなあと思う作品です。
ロバート・レッドフォードの顔が気に…

>>続きを読む
イチタ

イチタの感想・評価

3.0

ジャーナリズムと大きな権力の戦いは悪くないが、一度観たら充分かなと。
作品の大きな特徴を感じられなかった。
bowzZ

bowzZの感想・評価

3.0
真相がいつも報道されているとは限らない。いやむしろ、されてる訳ないじゃん、て感じ、日本の状況見ててもww
Rレッドフォードがブッシュ役やってるのかと思ったら違った。
PostDub

PostDubの感想・評価

3.0
観た後に色々考える所はあった。
ケイト・ブランシェットが本当にかっこいいという事は紛れもない事実。
ひさお

ひさおの感想・評価

3.0

なるほど、いかにもアメリカって感じの本格的な社会派作品でした。

正直、ちょっと思ってたのと違ってたんで消化不良が否めませんが、いかにもアメリカって感じの本格的な社会派作品でした。

ロバート・レッ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事