沈黙ーサイレンスーの作品情報・感想・評価・動画配信

沈黙ーサイレンスー2015年製作の映画)

Silence

上映日:2017年01月21日

製作国:

上映時間:159分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

みんなの反応
  • 宗教を信じることの難しさと美徳を描いた重い作品
  • 鎖国時代の日本と宣教師たちの使命感を描き、普遍的な問いを投げかける
  • 俳優陣の迫真の演技が素晴らしく、自然の音が素晴らしい演出をしている
  • 宗教について考えさせられる、非常に面白い作品
  • 人のありのままの生き方を認め許し合って各々の幸せを追求すべしというメッセージが込められている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『沈黙ーサイレンスー』に投稿された感想・評価

FREDDY

FREDDYの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

まず言いたいのは、本作は"絶対に観るべき作品"ではないでしょうかね。
歴史の授業で"隠れキリシタン"の事は習いましたが、時代背景などがイメージ出来なかった事もあり、深い知識はありませんでした。悪く言…

>>続きを読む
映画館で鑑賞中に途中で寝てしまった為、もう一度見る必要ありかと😅
そのため、スコアなしです😾
長い。
無宗教の自分には、そこまで頑なに信仰することの意味を理解できないな。バカみたい。
vivi

viviの感想・評価

3.3
「こんな世界に弱い人間の平安などどこに
あるのですか?」
2024-013

NHK BSの『プレミアムシネマ』で鑑賞。

信仰を守り殉教者となるか、信仰を棄て信者たちを救うか。遠藤周作の『沈黙』を映画化。

17世紀の日本で行われたキリスト教弾圧の歴史は忘れ去ってはいけない…

>>続きを読む
Yukibf5

Yukibf5の感想・評価

3.8

イエズス会宣教師が日本で信仰の危機に瀕して棄教するまでの話。転ぶまでの過程が丁寧に描かれていて殉教は決してさせてくれいところなど納得感が強かった。キリスト教徒をよく理解しているからこその見事な転ばせ…

>>続きを読む
Tetsu001

Tetsu001の感想・評価

3.8

信仰という重いテーマを扱った作品

江戸時代初期、キリストを信じて、嘘をつかず、惨殺される人々

日本に侵入した神父2人は、自分の信仰と、人々の命を守ることの間で葛藤

神は沈黙し、祈りに答えてくれ…

>>続きを読む
ゆゆ

ゆゆの感想・評価

3.5

"この世で最も献身的な神の創造物"

「Step on your Jesus」
日本人が信じたのは歪んだ福音
山河は改む
沢野忠庵
主よ 私はあなたの沈黙と闘いました
二度と神を認めなかった最後の司…

>>続きを読む

遠藤周作の代表作の一つ「沈黙」をマーティン・スコセッシ監督が映画化。
原題:Silence (2016、2時間41分)

17世紀中頃(江戸時代初期)。
キリシタン弾圧が激しさを増し、島原の乱が鎮圧…

>>続きを読む
kito

kitoの感想・評価

3.2

好きな俳優の窪塚の静かな狂気と浅野の冷酷な演技は良かった。
ストーリーが丁寧に描写されすぎて、特に前半部分は少しダレてしまう感じ。後半はキリシタン弾圧の過酷さがリアルに描かれ棄教を迫られるシーンは自…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事