肖像に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『肖像』に投稿された感想・評価

D
3.8
芸術や人とのふれあいによって人間は変わっていく。黒澤明脚本らしいヒューマンドラマだった。
ひとは何かきっかけを持ってるんだと思う。
この映画では「お嬢さん」という言葉。
そして矢がすりの着物。
4.0

貧しくとも善良な画家一家と、彼らを追い出すために同居することになった不動産ブローカーと若い妾が登場人物。
裏事情を知らない家族は2人を父娘とし、女を「お嬢さん」扱いしてくれる。女は贅沢したさに妾業を…

>>続きを読む
ノノ
3.9

黒澤が脚本で木下恵介が監督の作品なんて良いに決まってる。下に住む家族の若いカップルが夜中爽やかに踊る姿を見て、妾として生きる自分が嫌になるミドリの沈んだ表情を捉えたショットが最高。寝転んで大股開いて…

>>続きを読む
K
3.5

監督が木下恵介さんで脚本が黒澤明さんという強強タッグ。猫。「お嬢さん」。タバコ。鈴のついたスリッパ。肖像画のモデル。着物。自分の本当の姿。同世代カップルとの対比。表情から伝わるもどかしさと焦りに似た…

>>続きを読む
gena
3.8

黒澤明脚本、木下恵介監督という夢のコラボ。戦後3年、自由が丘のアトリエ付き住宅から画家一家を立ち退かすのを企み、間借りした不動産ブローカーとその妾ミドリ。純朴な家族と共に暮らし、画家のモデルになるこ…

>>続きを読む

脚本黒澤明×監督木下恵介。
天才2人のコラボ、悪いはずがない。
まだ黒澤も若く晩年に見られる厭世的なそれではなく初期作品に多くあった性善説的で明快なヒューマニズムで貫かれたストーリー。
女性が主演だ…

>>続きを読む
leyla
3.8

黒澤明が木下恵介監督のために脚本を書き下ろしたという、何とも贅沢なコラボ作品。爽やかで後味がいい。

妾(めかけ)である主人公のミドリとその愛人が、純真無垢で善人な画家一家とワケあって暮らすことにな…

>>続きを読む

脚本・黒澤明、監督・木下惠介、U-NEXT再生時のサムネが佐田啓二だったので期待し過ぎたせいか、心優しい家族の話で普通に面白いのだけど、物足りなさを感じてしまった。

佐田啓二は無邪気な若者で、取る…

>>続きを読む

初木下。おもしろい!

お金がなくて引っ越せない純朴な絵描きの野村一家のお二階に、早くその一家を追い払って家を売っぱらいたい家屋売買のブローカーがお妾さんを連れて引っ越す。

ところが野村一家は揃い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事