肖像に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「肖像」に投稿された感想・評価

木下恵介×黒澤明

停電になってただただ暇を持て余すしかない上階の人と、月見を楽しみ音楽に合わせて踊る下階の人の対比が印象的。
summeri

summeriの感想・評価

3.8

肖像画を通して、自分を表現しようとする人を通じて自分と向き合っていく物語。変に長くせず70分でスッキリと表現しているのがまたとても見やすい。お客さんにとって絵の内容が重要ではないんだろうけど、引っ張…

>>続きを読む
とても良い話。小さな鈴がついた画家の部屋履きの2つのジョットが印象的。女たちの優しい共感も気持ちが良い。
Soichiro

Soichiroの感想・評価

3.6
ライバルに脚本を提供ってのが良いですな。黒澤が後から木下恵介にダメ出ししまくった話も含めて面白い。

○′48 7/27~先行公開
○′48 8/3〜公開
□′05 3/29発売
『木下惠介DVD-BOX 第2集』に収録
□′12 7/25発売
『木下惠介生誕100年 木下惠介DVD-BOX 第二集…

>>続きを読む

監督:木下恵介、脚本:黒澤明という夢の組み合わせ!

普通、タイトルロールの最後は監督の名前のみが出るものだけど、この映画では、二人の名前が最後に並んで出た。敬意を表してるのかな?それだけで感無量^…

>>続きを読む
hmsuga

hmsugaの感想・評価

4.0

これは隠れた傑作。
木下恵介x黒澤明という、今となっては夢のような組み合わせ。
稀代の若き才能がコラボしただけあって中身のある良い作品。
良いシーンも沢山あった。
特にラストシーンは素晴らしい。短的…

>>続きを読む

久方ぶりに再見。二大巨匠で同年デビューの黒澤明脚本で木下恵介監督作品。オープニングクレジットでも右に黒澤、左に木下と同一画面で表示。前回も思ったんですが、これは、フランク・キャプラの「我が家の楽園」…

>>続きを読む
みんな清らかに生きようとしている。いちばん鈍感な小沢栄太郎はわたしだ。
ちろる

ちろるの感想・評価

3.9

何となくこれでいいと思っていた人生がひょんなことから変わることがある。
たとえば自分が間違っていると分かっていても、それでいい、そんなもんだと思っていたのに清らかな人々に囲まれれば自分の内面の汚れが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事