孤独のススメに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「孤独のススメ」に投稿された感想・評価

Iha

Ihaの感想・評価

3.5

オランダというと花や農耕、標高の低い土地といった朴訥な半面、同性婚や売春・大麻の合法化など、現実的な印象を受ける。
戦争で植民地を日本に奪われた過去の栄光、布教しないと実利をとる約束をし、鎖国下、お…

>>続きを読む
pomzo

pomzoの感想・評価

3.2
シュールな雰囲気のまま話が進んでいくが、ラストではなるほどってなる
やはり人は孤独は寂しい
leyla

leylaの感想・評価

3.8

ちょっぴり奇妙で、心温まるオランダの作品。

妻に先立たれ、息子とは音信不通の孤独な初老の男フレッド。敬虔なクリスチャンで、日曜の礼拝以外は人にも会わず、バッハを聴きながらひとり几帳面に暮らす。

>>続きを読む
chiyo

chiyoの感想・評価

3.5

2021/4/26
妻に先立たれ、オランダの田舎町で一人暮らしのフレッド。この村に迷い込んできたテオとフレッドの共同生活が、静かでシュールでしみじみと可笑しい。が、初めのうちはテオに動物の真似をさせ…

>>続きを読む
圭唯

圭唯の感想・評価

3.5
ラストの盛り上げ方が変だったけど

ゆるゆるでパイを食べる音とか靴の音とか食器の音が心地よかった

54

出会うべき時に出会えた。
とはまさにこのこと。

テオの過去を知るまでは、ペット感が否めなくて心証が悪いなと思ったけれど、なるほど展開になりただただ愛おしくなった。
テオの奥さんほんといい人。

オ…

>>続きを読む

なんで孤独のススメっていう
タイトルなのか気になる

この映画を観ながら、前に観た映画通りに、映画ってこうだろう?を体現する男を観てるって感じがした
リアルじゃなくて、全部完璧主義者の男が作り上げた…

>>続きを読む
ユユユ

ユユユの感想・評価

3.8
登場人物の感情の動きに全く共感もついていくこともできなかったけど最終的に幸せそうなのでよかった。
RIO

RIOの感想・評価

3.6

Bachの「St. Matthäus-Passion 39 Aria」
が全編を通してメッセージを伝えてる

緑と黄色のバス
オープニングタイトルの演出が素晴らしい
「演奏は難しくない 正しい鍵盤…

>>続きを読む
juri

juriの感想・評価

4.0

都市以外のヨーロッパに住んでる白人って、こういう簡素な食事と日曜のミサと仕事っていうシンプルな生活を送っているのだろうな。
大体は都市での話が多いので、なんか新鮮。

テオは今まで神に仕えてきた主人…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事