自由が丘での作品情報・感想・評価・動画配信

『自由が丘で』に投稿された感想・評価

NoriD
4.3

ホン・サンス×加瀬亮。

僕は、ホン・サンス映画が大好きだ。
なぜなら、とてもナチュラルだから。メルヘンな恋愛が存在するわけでもないし、ものすごく強く、たくましいいそうもない超人も出てこない。
そこ…

>>続きを読む
2.0

空気感や登場人物達の会話は心地良くて気に入った。だが、カメラワークは少し変だし、時間軸が視聴者に明確にわかるようになっておらず、今いつの話をしているのかよく分からなかった。だけど、加瀬さん演じるモリ…

>>続きを読む
tm
3.0

シネマート新宿にて鑑賞。
加瀬亮の「日本人が喋る英語」が好きだった〜!音楽やドキュメンタリータッチな撮り方(ズームとか)が特徴というか、私は好きだなぁと思ったのだけれど、あまり活きていなかったような…

>>続きを読む
etc
-

あー面白かった。でも言葉で説明するとこれっぽっちも面白くないのがホンサンス。時間は一方向に流れるものでも実体もないけれどそれを一本の映画に実体化するホンサンス。芸術家気取りと言われイラつきぶらぶら歩…

>>続きを読む
加瀬亮が好きなで見たくて。この何も大きなことは起こらないけど日常を描いてるのが心地よくて好きだった。人間の矛盾だったり飄々としてる佇まいだったり。
時系列をバラバラにし、尚且つ夢と思われる場面を挿入。ホンサンススタイル満喫。ダメ大人たちのしょうもない毎日。ヤマもオチもない日常こそ愛おしくなるというもの。加瀬亮はこの作風にドンピシャだわ。
yodare
4.0
開始3分で勝ち確

加瀬亮の英語!!!!!


おもしろい作り

手紙ばら撒いちゃったからちぐはぐなのか



謎ズームがちょっと気になるけど良質な作品
-
何年かぶりに見直して凄い良かった。この監督の作品もっとみたくなった。

例えば、結婚披露宴の映像にサノスの指パッチンが挿入されたとして。指パッチン→新郎新婦入場〜の順であれば、死を回避したであろう新郎新婦の屈託なき顔を拝むことができる。
だが、新郎新婦入場〜→指パッチン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事