野火の作品情報・感想・評価・動画配信

野火2014年製作の映画)

Fires on the plain

上映日:2015年07月25日

製作国:

上映時間:87分

ジャンル:

配給:

あらすじ

みんなの反応

  • 圧倒的な映像の強さ
  • 戦争の恐怖、凄惨さを突き付けられる
  • 極限状態の描写が真に迫ってくる
  • 自然は美しく、人間は悲惨
  • 人間の極限状態がしっかり描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『野火』に投稿された感想・評価

敗戦間近のフィリピン戦線で彷徨い歩く日本兵。徐々に精神に異常をきたす様が描かれる。

塚本晋也監督・脚本・製作・主演の自主製作映画。
原作:大岡昇平・小説「野火」

鮮やかな熱帯雨林と血飛沫。疲弊し…

>>続きを読む
3.7
20200815-042

年代:太平洋戦争末期
舞台:レイテ島
原作:大岡昇平
配給:海獣シアター

1959年市川崑監督のリメイク

原作には「たとい我死の陰の谷を歩むとも」ダビデ(詩篇23篇)
4.0
われわれの社会はこの映画で描かれていることと地続きだってことを肝に銘じる
このレビューはネタバレを含みます
ぐろかった
い
-
極限のその先、何と戦い終わりはなんなのだろう。終わらない、終わらせない
このレビューはネタバレを含みます


アマプラで配信されてたので見ました!👀
字幕あって助かった🙏

伍長よりも田村のが不死身ダヨ…👀
思ってたよりグロ描写しっかりしてて良かった!🙏

原作で尻肉を兵士が食べてたような気がしたけどそれ…

>>続きを読む
ルナ
4.8
失礼な感想を持たないように背景を知ってから見るべき

塚本晋也監督の残さなくてはという熱い想いのこもった作品。録画していましたが見る勇気がなく戦後80年の今年、やっと見ることができました。

意味もわからず戦地を歩く兵隊としか思えない。一体何と戦ってい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事