野火の作品情報・感想・評価・動画配信

野火2014年製作の映画)

Fires on the plain

上映日:2015年07月25日

製作国・地域:

上映時間:87分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 圧倒的な映像の強さ
  • 戦争の恐怖、凄惨さを突き付けられる
  • 極限状態の描写が真に迫ってくる
  • 自然は美しく、人間は悲惨
  • 人間の極限状態がしっかり描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『野火』に投稿された感想・評価

戦争文学と言われる最高峰。で、それを映像化するとなると予算かけてよーと思うわけで。低予算B級スプラッタです。戦争の話より、スプラッタ好きなんだなーで終わる作品。台詞が聞こえない、カメラアングルが悪い…

>>続きを読む
Risa
2.0
96本目/ 2025年

映像と内容がキツすぎて、観るのにめちゃくちゃ根気がいる。こちらも吐き気との闘い。でも実際はきっとこんなもんじゃ無かったんだと思うと本当に恐ろしすぎる。

こういう戦地の極限体験PTSDみたいな設定は好きですが、作品として上手く映像化できてるのかわかりません。
何が起きるかわからないハラハラは伝わるが進展はない、主演兼監督ワールドな感じ。
松永のセリフ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

いやはや、戦争の残酷さよな。それに尽きる。主人公は、肺病を患ってる、戦場の兵士。『肺病を治すか、自決するか、どっちかだ』って言われる。このセリフを、吐いている兵士って、優しいなぁ〜って思う。普通なら…

>>続きを読む
リリーフランキーによく似た声の役者だなぁと思って見てたら
リリーフランキーだった。
色々すごかったな。
4.7
このレビューはネタバレを含みます

今まででいちばん怖い体験やった
最後の一席やったこともあって、最前列の最も右端という、こんなところに座席作るんかいなって座席やった 目の前にスピーカーがあって、映像より音響や振動がダイレクトだったぶ…

>>続きを読む
ai
3.5
このレビューはネタバレを含みます

小説で読んだ時も衝撃的で、勇気が出ずここまで観ずに来ましたがようやく鑑賞。


小説も映画もそうなんだけど、衝撃だとは感じるもののどこか淡々とした印象がある。
上手く言えないけど。


「猿」が何を…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

市川崑のリメイクというつもりで作ったわけではないらしい

初めの方はなんだこれと思ったけど
だんだん引き込まれた

戦闘シーンけっこうグロいけど、
悲惨さが伝わっていていいシーンだと思う

なんか森…

>>続きを読む
4.6

人が人として在る事を問う作品。
二度目の視聴。
映画はいきなり始まる。
肺を患ったが軍医には引き返され、防空壕は掘れず、理不尽なたらい回しを受ける。ただし、死にかけで防空壕を掘るか、餓死するか、手榴…

>>続きを読む
2.7
このレビューはネタバレを含みます

原作読み終わったから視聴。
原作の方が面白い。

画面がチープ。
戦場であるはずなのに木々は青々としていて、焼けた草木も倒木も無い。そのせいで敗残兵が画面から浮いて見える。合成みたい。歯も真っ白。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事