キャロルに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『キャロル』に投稿された感想・評価

sunny
1.5

昭和のおっさんをケイト・ブランシェットにしてみたっていう作品。
としか思えないほど、キャロルのやってることがおっさんとしか思えなかったです。

見かけや性別を抜きにするとただ家庭持ちのおっさんが若い…

>>続きを読む

12月24日(火)

早起きしてサッポロ一番作ってイーストウッドの新作『陪審員2番』観ながら食う。恋人が誕生日なの忘れてて、寂しそうなメッセージがきてたから電話して誕生日おめでと〜って言う。切ってし…

>>続きを読む
nona
2.0

as a lesbian i didn't find their romance convincing or interesting. the leads have no chemistry and…

>>続きを読む

美しく煌びやかなビジュアルとは裏腹に切ないラストを迎える恋愛模様か。
監督の最新作が公開してるので、わりと人気そうなこちらを予習として選んでみた。
まず本作は1950年代のアメリカを舞台にした恋愛も…

>>続きを読む
ai
2.0

○主演女優の美しさで2時間頑張れる映画
○ロマンスというか……
○ノスタルジックな雰囲気
(悪く言うと、全体的に暗い印象)
○どういう客層をターゲットにしたかったのかなぁ…
●正直私は苦手でした。ル…

>>続きを読む
1.0

おそらく同じ性向の人にはいい映画なのだろうが、テーマは生理的に受容不可能。
ああいう形でフルヌードが見られても全然ありがたくはない。

しかし、レズラブシーンで一度だけ感心したことがある。
五社監督…

>>続きを読む
2.0
2人とも美人
服が洒落
愛のない夫婦のもとに産まれた娘は被害者に感じて、2人の恋愛に集中できなかった
hono
2.0
ミステリアスゆうから謎ある系と思ってみたら全然違うかった
これぞ「おもてたんとちゃう」の使い所
im
1.8

このレビューはネタバレを含みます

クリスマスのイメージが強かったけど、実際はクリスマス映画では無かった。
あと女性どうしのラブストーリーだった。

しかも結構濃厚(?)な感じの、オトナな恋愛でした。まあキャスト的にもそんな感じするよ…

>>続きを読む
ぐみ
2.0

たいして内容がないって感じてしまって雰囲気しかよくなかったしGL加点入ってるよね?と思った…同性愛モノって悲恋とバッドエンドしか作っちゃいけない決まりでもあんの?!たまにはハピエンの作品みたいんだが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事