ポルノ時代劇 忘八武士道に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ポルノ時代劇 忘八武士道』に投稿された感想・評価

tosyam
5.0

このレビューはネタバレを含みます

謎の教団組織にひろわれ忘八教なる性奥義黒魔術めいた仙術宗教にそまったダークヒーロー。なるほど眠狂四郎か机竜之助か。それどころか一度しんだ身体を遊女の身体温度でよみがえらされたということは一種の仮面ラ…

>>続きを読む
長髪 丹波哲郎めちゃくちゃかっこいい、、、
最後のアクションもすごかった。
映像もおもしろい。銃対刀になって、周りが暗くなるところが良かった。

あの言葉がアヘンとつながるとは!
agasa
5.0
シネヌーヴォで「生誕百年記念 丹波哲郎祭 死んでも生きられる」にて。
brian
4.4

このレビューはネタバレを含みます

表題にポルノが付くのでエロチシズム満載である。全編に渡って女性の全裸が映し出されている。その肉付き方は現代的で細身の女性が登場していなかった。石井監督のサービス精神が溢れていると言っておこう。
その…

>>続きを読む

これまで観たOPクレジットで一番カッコイイかも。
ズバッ!ブシュー!ドドドン!外連味たっぷりストップモーション!水面に監督名が出るのも超カッコイイ。ここはヤバ過ぎてニヤけが止まらなかった。

エロと…

>>続きを読む
5.0

久しぶりに鑑賞した。全編バカ丸出しのエログロ時代劇で最高。斬られた手足が水平方向に飛んでいくところが好きすぎる。そして、あの火の消し方は常人では思いつかない。その発想力分けてほしい。明日死能(あした…

>>続きを読む

当時のものとして観てもびっくりするくらい倫理観がぶっ飛んでいて、めちゃめちゃ面白いです。観る人は確実に選びますが。

「ポルノ時代劇」というとんでもない枕言葉の通り素っ裸が当たり前。
人でなしになる…

>>続きを読む

シネマスコーレの『丹波哲郎特集』で本作も公開との事で、見に行けなかったので気分だけでも参加の自宅で再鑑賞。
やっぱり面白すぎで追加レビュー😇

今やすっかり松本零士と並ぶマンガ界二大老害センセイにな…

>>続きを読む
4.3

小池一夫と石井輝男、二人の娯楽の天才が見事にコラボした外連味に溢れた傑作。そして小島剛夕のタッチを見事に映像化している撮影も見事で、漫画と映画の壁を取っ払って融合させる監督やスタッフの手腕に唸らされ…

>>続きを読む
5.0

原作・小池一夫、作画・小島剛夕コンビによる劇画を奇才・石井輝男カラーで染め上げたセックス&バイオレンスの連べ打ちでとことん魅せる異色時代劇。

いわゆるポルノ映画とかブラック・コメディとかそういった…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事