マイ・ベスト・フレンドのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『マイ・ベスト・フレンド』に投稿されたネタバレ・内容・結末

友の最後の時にかける言葉
ストーリーはおおよそ予測できるが、ミリーが乳がんの手術でキズを見てと言った時、親友のジェスは「わかった。じゃあ、ガーゼ変えるね」と笑顔で接したのだ。こんな時、なかなか笑顔に…

>>続きを読む

恐れずに「親友!」って言える友達がいることがもう既に奇跡だし素晴らしいこと
自分から「親友」って言うのは怖いけど、誰かにそう思ってもらえる存在になりたいな

ミリー役の人の変貌ぶりに抉られる…
日本…

>>続きを読む

泣きすぎて鼻噛みすぎてお鼻痛い
親友からのI love you で息を引き取った彼女ほど幸せなことはないと思う
でも、子供に死ぬことを受け入れてもらえず、旦那さんにもとめられない時の悲しみも、大切な…

>>続きを読む

リアリティのある撮り方で現実味があります!
なんでも話せて人生を一緒に過ごしてきた親友との絆と病気によって変化していく家族関係や周囲の環境がリアルに描かれていたと思います。
この作品は私が一番好きな…

>>続きを読む

"miss you already"

2人の関係が素敵だなと思った😇

私の昔からの大親友は男の子で、結婚したので
今は旦那さんなのですが
今でも私達って大親友だよね😋❤️
って言い合ってます😳笑…

>>続きを読む

友情!人生!マイライフ!…みたいな映画はあんまり観ようかなとならないのだけれども終了間近だったので視聴。

いやぁ、ドリュー・バリモアもトニ・コレットも良かったなあ。
特にトニ・コレットはまるで本人…

>>続きを読む

★4.5 ドリューバリモア無敵です。彼女は自分の出る映画をちゃんと吟味して出てるんだろうなと思う。邦題のマイベストフレンド…邦題なのに英語みたいな。こんなに素敵な映画なのに題名のせいで埋もれてる気が…

>>続きを読む

ガンは余命や医療的措置がある。だからこその苦しみもある。急死する病気もある。精神を患って命を絶つこともあるし出産も命掛け。
人なんていつ死ぬかわからないけどみんな生きてるから忘れちゃう。

病気のこ…

>>続きを読む
友情とか親友とかそういう言葉じゃ言い表せない繋がりを感じる。

トニ・コレットが本当に乳がんなのかと検索してしまった。

20

めっちゃ泣いた。

何だろう。大切な人を失うのはつらいよ。家族でも友人でも。

この映画では、乳がん発症から始まり色々とあったけれど、ミリーは最期まで大好きな家族と親友に見守られて、最高な人生だった…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事