ボヤージュ・オブ・タイムに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「ボヤージュ・オブ・タイム」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

中学校の理科の教材フィルム?
映像も、既に50年も前の"2001 space odyssey "が先取りしてる。
巨匠に「王様は裸だ!」って言ってやるスタッフはいないの?
コラージュ的なやつだった!(ドキュメンタリー???じゃなくない??)
どういう気持ちのタイミングで見ればいいのかわからん、、

これもデジハリ使われてるね?
happinessっぽい曲がぃぃ、、!
ママン

ママンの感想・評価

1.0

知ってたから「どんなもんか⁉️」観てみたが、くだらないのと『苦痛』過ぎてどうしようもない😮‍💨💦

だいたいこんなもんIMAXで撮ってるなんて勿体ないし、これをIMAXで観てたら『洗脳されるにがオチ…

>>続きを読む
inu

inuの感想・評価

2.0
自らの圧倒的な孤独と同時に世界を構成する一部であるという事実を突きつけられる。
めっちゃ眠い。
acarii

acariiの感想・評価

2.0
テーマにしてるものが深いだけに、
表現が追いついていないような退屈感…

似たようなテーマなら、ディズニーのファンタジアを観た方が◯◯倍良いかなぁ…
まさ

まさの感想・評価

1.0
途中の汚い現代シーンいる?
映画として成立させるために対比で入れてるんだろうけど邪魔
他の映像きれいだけど
Hiroking

Hirokingの感想・評価

2.0

テレンス・マリック監督がライフワークの集大成で製作したドキュメンタリーらしい⁉️
綺麗なんだろうけど、寝ちまう…
好きな人は好きだけど、嵌まらない人は嵌まらない作品でした。

2021年911本目(…

>>続きを読む
nanako

nanakoの感想・評価

2.0

安眠できると思ったのに結構問いかけてきてバッド入った。

もっとナチュラルなの期待してたなぁ。

突然始まった人間の時間からのブルジュハリファは笑っちゃった。

マザー
vsaiji

vsaijiの感想・評価

1.0
底の浅い言い方で「生命の神秘」を語る。良質のドキュメンタリーはどれも、間接的にそれについて語っている。だがこの映画は語っていない。
だだだ

だだだの感想・評価

2.0
本能で生命を体感する90分。
わからん。俺にはレベル高すぎた笑

あなたにおすすめの記事