ボヤージュ・オブ・タイムに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ボヤージュ・オブ・タイム』に投稿された感想・評価

Voyage of Time:テレンス・マリック監督、脚本、デデ・ガードナー、ブラッド・ピット製作、ブラッド・ピット(IMAX版)ケイト・ブランシェット(35㎜全長版)中谷美紀(日本語吹替版)ナレー…

>>続きを読む
pherim
4.0

40億年との対峙、創世の営為に宿る原理と崇高。

『ツリー・オブ・ライフ』をへて『聖杯たちの騎士』から今後のライアン・ゴズリング主演『ソング・トゥ・ソング』、ナチスを扱う『名もなき生涯』へ連なる系譜…

>>続きを読む
3.1

このレビューはネタバレを含みます

映画というか入眠用の映像とか家電量販店のでかいテレビで流す用って感じではある。めちゃくちゃ綺麗だしわぁってなるんだけど、ただ生命とエネルギーを感じただけだったなぁ。

寝れない時とか、ストレスを感じ…

>>続きを読む

想像主がいる前提なのか。
詩のような抽象的なメッセージ。

映像が良かった。
人間も大きな変化の波の一部にすぎない。
だがその連鎖がすごく愛おしく感じる。

最初に生命体が生まれ、それが子孫を残して…

>>続きを読む
4.0

やべー。映像イカれてる。
現代の発展途上国?の映像と太鼓の昔の映像を行き来しながらケイトブランシェットが神に向かって問うナレーションが時折挿入される。ビックバンから宇宙できて地球誕生からの海ができて…

>>続きを読む
諒将
4.0

夜に、ベッドの上で布団被って丸まって、スマホかiPadで観るのがおすすめ!

座って観てたら、なんか違うと思い、布団被って丸まった状態でiPadで観たら、めっちゃぴったりだった!

水に映る自分自身…

>>続きを読む
nyan
4.0

このレビューはネタバレを含みます


地球を進化させるのも退化させるのも人間。バリネイチャーすぎてシラフで見るもんじゃ🇳🇬‼️
ayaka
3.9

このレビューはネタバレを含みます


このイメージめちゃ近いい。。。

/

Am I not your child…?
the mother

Life giver
Light bringer

The mother

Where …

>>続きを読む
RIO
3.7

哀しみの彼方
原初の爆発

生命はいつでも渇いている
守るための戦いは避けられない
それは貪るような戦争を意味しているのではない
全てのものが望む善になる
深海に響く鐘の音
宇宙はもっと果てしない思…

>>続きを読む

90分間、ただただ美しい映像を見せられ続ける映画です。
ナレーションも入りますが、何を伝えたいのか僕には分かりませんでした😅

でも僕この映画好きでしたね。
1番はやっぱり映像美でしょう。
CGをバ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事