2023-11-21 wowow
映像や音響の素晴らしさは否定しない。だが、ラ・ラ・ランドと同様、視野狭窄を是とする展開には共感できない。2人の背景ー天才さの描写がクライマックスでしか描かれないので…
今更ながら初めて観ました。音楽根性ものですか。フレッチャーは狂ってて、あんな理想言われても刺さらない。アンドリューは音楽で成功するかもしれないけど、人としては最低ではないかな。人を傷つけてまで得た成…
>>続きを読む圧巻されたが再鑑賞は勘弁してくれと思ってしまう映画だった。主人公がどんどん嫌な奴になっていく姿やJ・K・シモンズの行き過ぎた指導の姿がねぇ…。それでも最後はと思ったのにOMG!が、それなのに音楽って…
>>続きを読む今作で100レビューに到達しました!
今後とも、
どうぞよろしくお願いいたします(๑>◡<๑)
【上半期鑑賞映画寸評:2017】
《才能 vs 狂気 闘魂のタイマンバトル💥》
もう何度も観てい…
映像表現や俳優の演技、そして皆が評価したラストの演奏シーンは素晴らしかった。
しかし、作中頻繁にあった体罰表現と主人公の行動にとても不快だった。
まず主人公だ。音楽に熱意があるように表現されている…
© 2013 WHIPLASH, LLC All Rights Reserved