ブリッジ・オブ・スパイに投稿された感想・評価 - 6ページ目

『ブリッジ・オブ・スパイ』に投稿された感想・評価

ヒリヒリする覚悟と決意を持った交渉
初鑑賞。好き。凄い緊迫感。緊張の連続で緩和はちょっぴり。鑑賞後、主人公と同じく満たされた疲れとその開放でどっと疲れが溢れ(あふれ)こぼれます。
開始直後、お決まり…

>>続きを読む
実話に基づくストーリーなのか..ふるえちゃうね

骨太のアメリカ実録歴史物。信念とか矜恃とかの言葉を思い起こさせるお話。「さすがスピルバーグ」というしかない、臨場感溢れる各シーンは見事(ラストの車窓シーンも震えた)。ただ男の友情を前面に出し過ぎたコ…

>>続きを読む

エイベル役のマーク・ライランスがものすごい存在感を放っていた。これだけでこの映画を見る価値があると言って良いかもしれない。凄く緊張感のあるストーリーだがラストはすべて収まる所に収まった。それにパワー…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ペンタゴンペーパーズを観てスピルバーグ熱が上がったので鑑賞。
(サブスクになくてレンタルビデオ屋行ったんだけど家の近くのゲオが2軒ともレンタルやってなかった😱もうゲームとPC売る店になってしまったら…

>>続きを読む
あやか

あやかの感想・評価

4.0

国籍、人種ではなく、道理、正義としてどうあるべきで何をすべきか考えて動く主人公がカッコよかった。冷戦という複雑な状況だからこそ、道理・正義を貫く主人公の行動の頼しさがより際立った。

ベルリンの壁が…

>>続きを読む
clever1

clever1の感想・評価

4.5

ストーリー、脚本、演出、カメラワーク、BGMの使い方など、全て文句なしどころか、うーんと唸る素晴らしさ。硬派なテーマながらも、伏線というか韻を踏んだようなセリフや描写を入れてニヤッとさせたりのエンタ…

>>続きを読む
最後のテレビニュースで家族に親父の凄さが伝わるシーンで泣けた。。
ボーンズ・アンド・オールが好きすぎてビリーのおじさん出てるよって教えてもらって観ました。最後子どもが柵越えるところスピルバーグぽーと思ったらトム・ハンクスアイディアでした。

あなたにおすすめの記事