スノーデンの作品情報・感想・評価・動画配信

スノーデン2016年製作の映画)

Snowden

上映日:2017年01月27日

製作国:

上映時間:135分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • スノーデンは勇気ある行動をとった人物である
  • アメリカの監視はテロ防止だけでなく自国の利益追求のために行われていた
  • スノーデンは国を敵に回す行動をとったことで、自由を求める人物である
  • スノーデンの行動にはリスペクトが必要である
  • 実話であることが興味深く、ドキュメンタリー映画「シチズンフォー」も観たくなる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『スノーデン』に投稿された感想・評価

5.0

元CIAのスパイ・エンジニアであるスノーデンが、監視社会について注目を浴びた男性の実話である。
これからの将来は、インターネットやAIによって、監視システムを強化とし、監視社会へなりつつもある。
監…

>>続きを読む

出ましたよ実話系映画!!2013年、8年も前にこんなことが行われていたなんて、、、
アメリカの監視社会の闇を暴露したCIAの人の話。
愛する母国のために、国を捨てた男。
衝撃的過ぎてこれからの生き方…

>>続きを読む
Yuri
3.8

どこまでのことを暴露したのか具体的に知らなかったので、難しかったけど面白かったです。○SAってたくさんあるんですね。スノーデンが一石を投じた風な作りにしていましたが、私にはすべてを懸けたけど彼の愛す…

>>続きを読む
NM
4.0

「政治家に迎合せずとも愛国者だ」

世界中のメールや電話が国家組織に監視されていたりして……という誰もが聞いたことのある陰謀論が事実であることを告発した男の物語。このニュースを詳しく知らない人は一見…

>>続きを読む
るる
3.2
このレビューはネタバレを含みます

公開当時から気になっていた、ドキュメンタリー版が十分刺激的で、本人の魅力がハンパなくて、フィクション、俳優の演技がこれを超えることはないだろうと満足してしまって、見送ったやつ。ドキュメンタリー版が良…

>>続きを読む
3.0

スノーデンは危ない人という、イメージが先行しているけど、
本当は、スノーデンを危険だと言っている人(アメリカ政府)が危険な存在なのかもしれない。

スノーデンを1人の人間として描いた作品。

しかし…

>>続きを読む

社会派作品に関してはさすがのオリバー・ストーン監督でした。 過去→告発準備→報道に至る時系列の構成が上手かったです。IT機器に囲まれ、アメリカの同盟国である日本としても無視できない内容でした。こうし…

>>続きを読む

見る前に、
CIAとかNSAとか、まずはそれぞれがなんなんか予習しておくべし。
あと、現在(香港)と過去(ジュネーブ?横須賀とか)が行ったり来たりするのも知っておくべし。
こういう時代が行ったり来た…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事