エクス・マキナに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 96ページ目

「エクス・マキナ」に投稿された感想・評価

むこ

むこの感想・評価

3.0
ストーリーは先読み出来る。が既に実際に起きててもおかしくない世界観。人工知能の怖さをオシャレに描いた作品だね。

「機械と人間との違いとは?」という表面的にこの映画を観ると『ターミネーター・サルベージョン』『マトリックス』を思い浮かべかけたが、人がどんな(人間性、志、生き方、考え方)をするのか、他人に興味を掻き…

>>続きを読む
かりん

かりんの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ただ一人選ばれ、社長の別荘に招待されたケイレブ。そこでAIとの実験をするという話のはずが、予想を超えた魅力的なAIの登場に最初から冷静さを失う主人公。
実験するのこいつでいいのかよ?という思いがする…

>>続きを読む
kskb

kskbの感想・評価

3.0
特に派手な演出がある訳ではなく、淡々と物語は進んでいきます。静かに雰囲気を楽しむことができました。
ストーリーは単純だけど、SF人工知能ものとしてはリアルなかんじ?がして引き込まれました。
Kimina

Kiminaの感想・評価

3.0
悪くないけど、もう一捻りもしくは一ショッキングがほしかった。エンドロールのグラフィックはエヴァの絵とシンクロしてて良い

人工知能は綺麗だし頭はキレるし独特の不気味さもあって良かったんだけど、主人公も社長も今ひとつキャラが薄い。あのトークで機械に心持っていかれるほどの交流が出来たとも思えず、主人公のAIへの肩入れに共感…

>>続きを読む
いと

いとの感想・評価

3.0

大手企業のエンジニア、ケイレブは抽選に当たり社長の住む別荘に招待される。そこには人工知能を搭載した女性型ロボットがいて…。
アカデミー賞視覚効果賞受賞作。哲学的と言うよりサスペンス色が強い。色彩は美…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

まあ、こんなエンディングだろうなって感じのエンディングでした・・・。
LB

LBの感想・評価

2.7

このレビューはネタバレを含みます

検索エンジン、SNSでのやり取り、スマホやパソコンの内蔵カメラ・・・それらによってパーソナルを完全に掌握することが出来るということがこの映画のキーポイントとなっている。
主人公のケイレブをテストに選…

>>続きを読む
taiki

taikiの感想・評価

3.0

AIと人間との駆け引きだったり感情移入であったりを巧みに描いていた
映像も非常に綺麗
もう少し激しい内容なのかと思いきや基本的には静かにストーリーは展開するがテンポは早く見ていて飽きは来ない
現実味…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事