IT会社の青年が山奥の別荘施設に一人で呼ばれ、AIのテストを手伝うことに。
美女アンドロイドからの言葉で怪しむように。
接点の少ない上司と二人きりで地下の部屋は別の意味でも不気味。
よくある展開とい…
AIの開発の実験台に選ばれた男性社員・・・彼はうさん臭そうな社長に疑念を抱きつつも、美しいAIエヴァに惹かれていきます
男女(?)、4人(?)の密室劇的な展開は、SFというより、サスペンスです
感想…
2019年38本目。レビューできてなくて随分溜まりまくってる。。ちょいちょいがんばっていきます。笑
まぁまぁトラウマになりそう。ロボットの自立、、がテーマですけど風呂敷は広げすぎずちゃんと着地しまし…
ロボットと人間の恋愛ものに見せかけて実は…という内容でした。
終始謎の不穏さというか不気味さがこの作品にありました。またロボットたちも本物の人間が演じているせいもあって、妙に生々しさがありそれなのに…
ネイサンが、考えが読み取れなくて不気味で怖かった
どの答えを言えば彼は納得するのか、答えた後の彼の真顔が怖い
ドキドキ。
その男のメイド的存在の日本人ロボットが綺麗
ネイサンの住む建築物は未来的な…
音楽とか若干ホラーに感じた(笑)
色々考えさせられる映画だったけど映像のキレイさなどはイマイチ。
疲れさせないために自然とかいれてくれてるんやろうけどなんか微妙、、
最後の展開はさすが天才が集まれば…
彼女を信じる?信じない?
SFスリラーな映画。
ある主人公は会社の企画に当選し、
社長のプライベートリゾートで過ごすことになる。
しかし、そこで社長はAIの開発を行っており、主人公はAIの知能を試…
登場人物はAI、その開発者、それをテストする技術者の3人だけ。静かであっさりしていながら、粘着質で不気味な駆け引き。誰を信じたら良いのか、気づいた頃には騙されてました(´-ω-`)
なにしろAIを…
(C)Universal Pictures