アバウト・レイ 16歳の決断の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『アバウト・レイ 16歳の決断』に投稿された感想・評価

リトル・ミス・サンシャインを期待してはいけない
また、トランスジェンダーの映画

スタッフ集結の謳い文句トラップに引っ掛かった。


単体としてはまあいい感じ
好きです。
tomato

tomatoの感想・評価

3.6
こういうのって理解はしてるんだけど落とし込めないんだよね。
これから仕事して悩みそう。
たきゃ

たきゃの感想・評価

3.8
レイも、周りを取り巻く大人達だって不器用で人間味があってよかった。子供の方が素直だよね。お兄ちゃんって言ったシーンよかった!
wtbilly

wtbillyの感想・評価

-

16歳のトランスジェンダーの少年レイをエル・ファニングが演じるって?って思ったけど、ちゃんと少年だった。そして、エル・ファニングってまだ25歳。映画当時は、17歳くらいなんだね。芸歴が長いから流石に…

>>続きを読む
Sena

Senaの感想・評価

3.6
自分らしく生きる事って簡単じゃないんだよね、近しい映画色々見るけど
毎回リアルな感情剥き出し。心苦しくなる時もあるけど、ハッピーエンドでよかった

十代のトランス男性の気持ちを教えてくれた映画。自分の経験と思い込みに囚われている大人にはわからないことが、小さな子はすぐに気づく。「じゃあ、あなたは男の子だね」って小さな子に言われて、それを嬉しそう…

>>続きを読む
anna

annaの感想・評価

3.7

こう言う映画を見るたびに、
世の中にはなんで男と女の2つの両極端な性しかないのかとつくづく思う。

性別がそんなに大事?
しかもその選択は自分でできない。

俗に言う"枠"というくくりから外れると

>>続きを読む
DamKeeper

DamKeeperの感想・評価

2.0
名優を揃えて複雑な家族を描こうとしたがスーザン・サランドン演じるブッ飛んだお婆ちゃんが清々しく安直に解決。
てか実際は何ひとつ解決してない。
レイもアレにサインすれば全部許すんだガッカリ(;´д`)
すじ

すじの感想・評価

-

最近 ドキドキするものを見ていたので最後で何がどんでん返しがあるのではないかと心配で仕方なかった。
良い終わり方で良かった。
大きな問題を解決するためには真実を表に出して苦しまないといけないというこ…

>>続きを読む
そう簡単に受け入れられないなりにもずっと寄り添うお母さん素敵。
ぶっとんでるおばあちゃんも最高。

あなたにおすすめの記事