複雑な3世代の家族関係(祖母はレズビアン、母は未婚の母で、娘は父親が違う、娘は性同一性障害で心は男)の家族が、娘のラモーナ=レイが、ホルモン治療を始めようとすることで、向き合ってこなかった家族間の問…
>>続きを読むエルファニングの素晴らしさが際立つ作品。トランスジェンダーのレイは性転換手術を受けることを決断する。未成年はもちろん親の承諾が必要で、複雑な過去を持つ母親とレイの父親、レズビアンで同性婚している祖母…
>>続きを読むLGBT関連の映画はなるべく見るようにしているし、
この題材は興味があったので見た。
主人公のレイは16歳の高校生。
生まれ持った体は女性だが、心が男性なので
性転換手術を受けたいと思っている。
い…
例外
3世代、家族の話。
互いに理想の姿を求めてる。恋人でもなく、友人でもなく、家族に。
親を見て子は育つ。親の欠点と思い込んでいる点をできる限り避けて。
邦題に引っ張られて、子供目線かと思いきや…
第三者としては、自分の望む性で生きれる方向に進めそうでよかったねと素直に祝福出来るのだけど、もし自分の子だとしたら?
本人は絶対に後悔しない、イヤむしろ違うと認識している性で生きる方が不幸だと主張し…
発見があり、勉強になった映画だった。
文化の違い、国の違い、やはり考え方にも違いがあるものだと再認識させられた部分も多々ある。
“トランスジェンダー”いわゆる性同一性障害がテーマの作品。
レイは1…
今が旬のエル・ファニングがLGBTに挑戦。
どんな役を演じても、純粋さを感じるさせる特殊能力をお持ちの女優だ。
意外なことに、本作の主人公は、エルの母親役ナオミ・ワッツだった。
ちょっと肩透かしだ…
(C)2015 Big Beach, LLC. All Rights Reserved.